発表

出典: Wikipedio

版間での差分

M
M (2008年)
97 行 97 行
: [[:ro:|ルーマニア語版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。
: [[:ro:|ルーマニア語版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。
; 1月12日
; 1月12日
-
: 新たに3言語のウィキペディアが開設されました。
+
: 新たに3言語のウィキペディア、[[:crh:|クリミア・タタール語版]][[:dsb:|下ソルブ語版]][[:stq:|ザーターフリジア語版]]、が開設されました。
-
:* [[:crh:|クリミア・タタール語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:dsb:|下ソルブ語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:stq:|ザーターフリジア語版ウィキペディア]]
+
-
:
+
; 1月18日
; 1月18日
: [[:ca:|カタルーニャ語版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。
: [[:ca:|カタルーニャ語版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。
-
:
 
; 2月3日
; 2月3日
: [[:tr:|トルコ語版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。
: [[:tr:|トルコ語版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。
114 行 109 行
: [[:pl:|ポーランド語版ウィキペディア]]が50万項目を達成しました。50万項目目となったのは [[:pl:USS Mississippi (BB-23)|USS Mississippi (BB-23)]] です。
: [[:pl:|ポーランド語版ウィキペディア]]が50万項目を達成しました。50万項目目となったのは [[:pl:USS Mississippi (BB-23)|USS Mississippi (BB-23)]] です。
; 5月26日
; 5月26日
-
: 新たに9言語のウィキペディアが開設されました。
+
: 新たに9言語のウィキペディア、[[:myv:|エルジャ語版]][[:ext:|エストレマドゥーラ語版]][[:hif:|フィジー・ヒンディー語版]][[:gan:|贛語版]][[:kaa:|カラカルパク語版]][[:mdf:|モクシャ語版]][[:sah:|サハ語版]][[:szl:|シレジア語版]][[:srn:|スラナン語版]]、が開設されました。
-
:* [[:myv:|エルジャ語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:ext:|エストレマドゥーラ語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:hif:|フィジー・ヒンディー語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:gan:|贛語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:kaa:|カラカルパク語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:mdf:|モクシャ語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:sah:|サハ語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:szl:|シレジア語版ウィキペディア]]
+
-
:* [[:srn:|スラナン語版ウィキペディア]]
+
-
:
+
; 6月15日
; 6月15日
: [[:eo:|エスペラント版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。10万項目目となったのは [[:eo:monfalsado|monfalsado]] です。
: [[:eo:|エスペラント版ウィキペディア]]が10万項目を達成しました。10万項目目となったのは [[:eo:monfalsado|monfalsado]] です。

2009年7月10日 (金) 13:05時点における版

Template:ショートカット ここでは、主にウィキペディアの参加者向けに、ウィキペディアのマイルストーン達成や各種の賞の受賞などが発表されます。

  • プロジェクトの実際の運営に関する告知や議論への参加の呼びかけは、Wikipedia:お知らせをご覧ください。
  • 外部の報道関係者の方向けの発表は、Wikipedia:プレスリリースに掲載されています。
  • マスコミなどがウィキペディアを紹介した内容については、Wikipedia:報道をご覧ください。
  • 日本語版のウィキペディアだけに限らず、プロジェクト全体に影響しそうな告知については、プロジェクト関連の議論を行うための多言語サイトメタウィキメディアWikimedia Newsにも掲載しましょう。

目次

2003年

2月12日
日本語版ウィキペディアが1,000ページを突破しました。詳細はWikipedia:発表/1000ページ達成をご覧ください。
3月23日
日本語版ウィキペディアが5,000ページを突破しました。詳細はWikipedia:発表/5000ページ達成をご覧ください。
6月15日
日本語版ウィキペディアが10,000ページを突破しました。詳細はWikipedia:発表/10000ページ達成をご覧ください。
7月28日
Yahoo! JAPANにウィキペディアが登録されました。
9月9日
日本語版ウィキペディアの記事数が10,000項目を突破しました。
11月17日
日本語版ウィキペディアがウィキペディア全体の中で4番目に記事数の多い言語版となりました。上位の3言語版は英語版、ドイツ語版、フランス語版です。11月1日の段階ではスウェーデン語版、ポーランド語版、オランダ語版の下の7番目でした。その後の日本語版の記事の大幅な増加に伴い、これらの言語版を抜きました。18時15分(日本時間)現在の記事数は下記の通りです。
  • 英語版 173732
  • ドイツ語版 36779
  • フランス語版 19687
  • 日本語版 16649
  • スウェーデン語版 16627
  • ポーランド語版 16476
  • オランダ語版 15262
12月8日
日本語版ウィキペディアの記事数が20,000項目を突破しました。記事数が10,000項目から20,000項目を達成するまで90日かかりました。
12月18日
日本語版がウィキペディア全体の中でフランス語版を抜いて3番目に記事数の多い言語版となりました。記事数は下記の通りです。
  • 英語版 184485
  • ドイツ語版 42177
  • 日本語版 21987
  • フランス語版 21843
  • スウェーデン語版 18374

2004年

2月9日
日本語版ウィキペディアの記事数が30,000項目を突破しました。20,000項目突破からは約63日間を要しており、サーバートラブルなどに苦しみながらも記事数の増加ペースは速まっています。詳細はWikipedia:発表/30000項目達成をご覧ください。
4月1日
日本語版ウィキペディアの記事数が40,000項目を突破しました。30,000項目突破からは約52日間であり、記事数の増加ペースは速まっています。Wikipedia:発表/40000項目達成を参照してください。
5月26日
日本語版ウィキペディアの記事数が50,000項目を突破しました。40,000項目突破からは約55日間であり、安定期に入ったと見られます。詳細はWikipedia:発表/50000項目達成をご覧ください。
5月28日
日本語版ウィキペディアは MediaWiki v1.3 に移行しました。バグレポートはm:MediaWiki 1.3 comments and bug reportsへお願いします。
7月18日
日本語版ウィキペディアの項目数が60,000項目に達しました。50,000項目から60,000項目に達するまでにかかった期間は53日で、成長速度は横ばいと考えられます。詳細はWikipedia:発表/60000項目達成をご覧ください。
9月7日
日本語版ウィキペディアの項目数が70,000項目に達しました。60,000項目から70,000項目に達するまでにかかった期間は50日で、成長速度は漸増していると考えられます。詳細はWikipedia:発表/70000項目達成をご覧ください。
9月9日
ウィキペディア日本語版が日本広告主協会の内部組織、Web広告研究会主催の第2回Webクリエーション・アウォードにて、Webクリエーション・アウォード特別賞を受賞しました。詳細はWikipedia:発表/第2回Webクリエーション・アウォードをご覧ください。同賞は個人に贈ることを基本としているため、利用者:Aoinekoさんが代表として受賞しました。
9月20日
ウィキペディアが全言語で100万項目に到達しました。ウィキメディア財団がプレスリリースを出しています。日本語版はウィキペディア100万項目を達成をご覧ください。ウィキペディアは2001年に活動を開始し、約3年半の間に世界最大の百科事典へと成長したことになります。
9月29日
ウィキペディア日本語版の項目数が75,000項目のマイルストーンに達しました。70,000項目からかかった日数は22日で、ゆるやかに加速しています。詳細はWikipedia:発表/75000項目達成、およびこれに関して日本語版独自にはじめて用意されたプレスリリース(Wikipedia:プレスリリース/75000項目達成)をご覧下さい。

2005年

1月4日
ウィキペディアの使用するウィキエンジン MediaWiki は、12月末に MediaWiki1.4b3 にアップグレードされました。バグの報告はWikipedia:バグの報告(日本語)またはBugzilla(英語)までお願いします。
2月11日
ウィキペディア日本語版の項目数が10万を超えました。75,000記事達成から10万記事達成までの所要期間は136日で、70,000から75,000の時と比べて新規項目出現のペースは減速しています。詳細はWikipedia:発表/10万項目達成及びWikipedia:プレスリリース/10万項目達成をご覧ください。
5月20日
Wikipedia-lメイリングリストに投稿された記事によると、ウィキペディア日本語版は立ち上げから4周年を迎えました。同じくカタロニア語版中国語版オランダ語版ドイツ語版エスペラント版フランス語版ヘブライ語版イタリア語版ポルトガル語版ロシア語版スペイン語版、そしてスウェーデン語版が同じく4周年を迎えました。詳細はWikipedia:発表/ウィキペディア日本語版4周年をご覧ください。
9月10日
ウィキペディア日本語版の項目数が14万を超えました。14万項目目は年齢主義と課程主義でした。特設ページはありません。
10月24日
ウィキペディア日本語版の項目数が15万を超えました。15万項目目はカルベン錯体でした。詳細はWikipedia:発表/15万項目達成をご覧ください。

2006年

4月9日
ウィキペディア日本語版の項目数が20万を超えました。20万項目目はジュール・ボルデでした。詳細はWikipedia:発表/20万項目達成をご覧ください。
4月18日
gooは「goo辞書」内でウィキペディアのデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」を開始しました。6月1日からはgoo Wikipedia記事検索となりました。プレスリリース gooを参照してください。
8月28日
ウィキペディア日本語版の項目数が25万を超えました。25万項目目はシャルル・ルイ・アルフォンス・ラヴランでした。詳細はWikipedia:発表/25万項目達成をご覧ください。
12月6日
ウィキペディアがWeb of the Year 2006「総合大賞」と「ウェブ情報源部門一位」を獲得しました。詳細はウィキニュースの記事をご覧ください。
12月15日
ウィキペディア日本語版の項目数が30万を超えました。30万項目目はパウル・ヘルマン・ミュラーでした。詳細はWikipedia:発表/30万項目達成をご覧ください。

2007年

4月3日
ウィキペディア日本語版の項目数が35万を超えました。特設ページはありません。
8月10日
ウィキペディア日本語版の項目数が40万を超えました。=>Wikipedia:発表/40万項目達成
9月9日
英語版の項目は200万件を超えました。250以上あるウィキペディアの各国語版全体をあわせると項目数は800万件以上になります。(cf.Wikipedia Reaches 2 Million Articles
12月26日
ウィキペディア日本語版の項目数が45万を超えました。
12月21日
Yahoo! Internet GuideWeb of the Year 2007総合大賞およびウェブ情報源部門一位を受賞しました。[1] 詳細はウィキニュースの記事をご覧ください。

2008年

1月11日
ルーマニア語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。
1月12日
新たに3言語のウィキペディア、クリミア・タタール語版下ソルブ語版ザーターフリジア語版、が開設されました。
1月18日
カタルーニャ語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。
2月3日
トルコ語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。
3月26日
全ウィキペディアの記事数の総計が1000万に達しました。総計1000万項目目となったのは、ハンガリー語版ウィキペディアで執筆された、Nicholas Hilliard です。詳細は財団による公式発表を参照してください。
3月28日
ウクライナ語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目目となったのは Гойтосир です。
5月14日
ポーランド語版ウィキペディアが50万項目を達成しました。50万項目目となったのは USS Mississippi (BB-23) です。
5月26日
新たに9言語のウィキペディア、エルジャ語版エストレマドゥーラ語版フィジー・ヒンディー語版贛語版カラカルパク語版モクシャ語版サハ語版シレジア語版スラナン語版、が開設されました。
6月15日
エスペラント版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目目となったのは monfalsado です。
6月19日
チェコ語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目目となったのは Vlajka Vanuatu です。
6月25日
日本語版ウィキペディアが50万項目を達成しました。(発表/プレスリリース
7月17日
ハンガリー語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目目となったのは Erdődi Simon です。
7月31日
中国語版ウィキペディアが20万項目を達成しました。しかしバグ (bugzilla:14553) のために、繁体字と簡体字を変換するためのリダイレクトの一部が「記事」としてカウントされています。
8月27日
スロバキア語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。
10月3日
イタリア語版ウィキペディアが50万項目を達成しました。
11月24日
アラビア語エジプト方言版ウィキペディアが開設されました。
11月30日
オランダ語版ウィキペディアが50万項目を達成しました。50万項目目となったのは Press release です。
12月29日
デンマーク語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目目となったのは Fuhse です。

2009年

2月21日
インドネシア語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目目となったのは Luck By Chance です。
4月30日
フィンランド語版ウィキペディアが20万項目を達成しました。
5月21日
ウィキメディアのコミュニティおよびウィキメディア財団理事会は、2009年6月15日付けで、全てのウィキメディア・プロジェクトのコンテンツを クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 の下にライセンスすることを承認しました。
5月25日
アラビア語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目となったのは GiBupC <a href="http://gpsnqwvzbsbg.com/">gpsnqwvzbsbg</a>, [url=http://dbtauaohikgv.com/]dbtauaohikgv[/url], [link=http://fasownhcrtod.com/]fasownhcrtod[/link], http://npemhjdofvfv.com/ です。
6月4日
朝鮮語版ウィキペディアが10万項目を達成しました。10万項目となったのは GiBupC <a href="http://gpsnqwvzbsbg.com/">gpsnqwvzbsbg</a>, [url=http://dbtauaohikgv.com/]dbtauaohikgv[/url], [link=http://fasownhcrtod.com/]fasownhcrtod[/link], http://npemhjdofvfv.com/ です。
7月8日
日本語版ウィキペディアが60万項目を達成しました。60万項目目となったのは 真珠層 です。(プレスリリース
7月9日
牧地マリ語版ウィキペディアが開設されました。als:Wikipedia:Aktuelle Meldungen

ar:ويكيبيديا:أخبار ويكيبيديا az:Vikipediya:Elanlar br:Wikipedia:Kemennoù bs:Wikipedia:Novosti ca:Viquipèdia:Anuncis de la Viquipèdia cs:Wikipedie:Pod lípou (oznámení) da:Wikipedia:Bekendtgørelser de:Wikipedia:Nachrichten en:Wikipedia:Announcements es:Wikipedia:Anuncios fa:ویکی‌پدیا:آگهی‌ها fi:Wikipedia:Ilmoituksia fr:Wikipédia:Annonces hi:विकिपीडिया:घोषणाएं hr:Wikipedija:Novosti hu:Wikipédia:Friss események id:Wikipedia:Pengumuman is:Wikipedia:Merkisáfangar it:Wikipedia:Ultime notizie jv:Wikipedia:Wara-wara ko:위키백과:위키백과 소식 ms:Wikipedia:Pengumuman nl:Wikipedia:Mededelingen no:Wikipedia:Portal/Oppslagstavle oc:Wikipèdia:Anoncis pl:Wikipedia:Tablica ogłoszeń pt:Wikipedia:Notícias ru:Википедия:Викивестник simple:Wikipedia:Announcements sl:Wikipedija:Obvestila su:Wikipedia:Béwara sv:Wikipedia:Tillkännagivanden th:วิกิพีเดีย:ประกาศ tr:Vikipedi:Duyurular vi:Wikipedia:Tin tức wuu:Wikipedia:新闻发布 zh:Wikipedia:宣告 zh-classical:維基大典:公告 zh-yue:Wikipedia:宣佈

個人用ツール