ロジウム

出典: Wikipedio

版間での差分

最新版 (2010年6月12日 (土) 03:26) (ソースを表示)
M (ロボットによる 追加: zh-yue:銠)
 
(間の 60 版分が非表示です)
12 行 12 行
<th colspan="2" align=center bgcolor="#ffc0c0">'''一般特性'''</th></tr>
<th colspan="2" align=center bgcolor="#ffc0c0">'''一般特性'''</th></tr>
<tr>
<tr>
-
<td>[[元素の一覧 (名前順)|名称]], [[元素の一覧 (記号順)|記号]], [[元素の一覧 (番号順)|番号]]</td><td>ロジウム, Rh, 45</td></tr>
+
<td>[[元素の名前順一覧|名称]], [[元素の記号順一覧|記号]], [[元素の番号順一覧|番号]]</td><td>ロジウム, Rh, 45</td></tr>
<tr>
<tr>
<td>[[元素の分類|分類]]</td><td>[[遷移金属]]</td></tr>
<td>[[元素の分類|分類]]</td><td>[[遷移金属]]</td></tr>
20 行 20 行
<td>[[密度]], [[モース硬度|硬度]]</td><td>12450 kg/m<sup>3</sup>, 6</td></tr>
<td>[[密度]], [[モース硬度|硬度]]</td><td>12450 kg/m<sup>3</sup>, 6</td></tr>
<tr>
<tr>
-
<td>[[色]]</td><td align="center">銀白色金属<br/>[[画像:Rh,45.jpg|120px|ロジウム]]</td></tr>
+
<td>[[色]]</td><td align="center">銀白色金属<br/>[[Image:Rhodium foil and wire.jpg|120px|ロジウム]]</td></tr>
<tr>
<tr>
<th colspan="2" align="center" bgcolor="#ffc0c0">'''原子特性'''</th></tr>
<th colspan="2" align="center" bgcolor="#ffc0c0">'''原子特性'''</th></tr>
<tr>
<tr>
-
<td>[[原子量]]</td><td>[[1 E-25 kg|102.90550]] [[原子質量単位|amu]]</td></tr>
+
<td>[[原子量]]</td><td>[[1 E-25 kg|102.90550]] [[原子質量単位|u]]</td></tr>
<tr>
<tr>
<td>[[原子半径]] (計測値)</td><td>[[1 E-10 m|135 (173)]] [[ピコメートル|pm]]</td></tr>
<td>[[原子半径]] (計測値)</td><td>[[1 E-10 m|135 (173)]] [[ピコメートル|pm]]</td></tr>
90 行 90 行
</td></tr>
</td></tr>
<tr>
<tr>
-
<th colspan="2" align="center" bgcolor="#ffc0c0"><font size="-1">注記がない限り[[国際単位系]]使用及び[[標準状態]]下。</font></th>
+
<th colspan="2" align="center" bgcolor="#ffc0c0">{{Small2|注記がない限り[[国際単位系]]使用及び[[標準状態]]下。}}</th>
</tr>
</tr>
</table>
</table>
-
'''ロジウム''' ('''Rhodium'''):[[原子番号]] 45 の[[元素]]。[[元素記号]]は '''Rh'''。[[白金族元素]]の一つ。[[貴金属]]にも分類される。銀白色の[[金属]](遷移金属)で、比重は 12.5(12.4)、[[融点]]は摂氏 1966 ℃、[[沸点]]は 3960 ℃(融点、沸点とも異なる実験値あり)。常温、常圧で安定な結晶構造は、単純立方構造(SC、α-Rh)。摂氏 1400 ℃ 以上で、β-Rh(面心立方構造)に転移する。加熱下において酸化力のある[[酸]]に溶ける。[[王水]]には難溶。高温で[[ハロゲン元素]]と反応。高温で酸化されるが、更に高温になると再び単体へ分離する。酸化数は -1 価 ~ +6 価までをとり得る。希少金属である。
+
'''ロジウム''' ('''Rhodium'''):[[原子番号]] 45 の[[元素]]。[[元素記号]]は '''Rh'''。[[白金族元素]]の一つ。[[貴金属]]にも分類される。銀白色の[[金属]](遷移金属)で、比重は 12.5(12.4)、[[融点]]1966 ℃、[[沸点]]は 3960 ℃(融点、沸点とも異なる実験値あり)。常温、常圧で安定な結晶構造は、単純立方構造(SC、α-Rh)。 1400 ℃ 以上で、β-Rh(面心立方構造)に転移する。加熱下において酸化力のある[[酸]]に溶ける。[[王水]]には難溶。高温で[[ハロゲン元素]]と反応。高温で酸化されるが、更に高温になると再び単体へ分離する。酸化数は -1 価 ~ +6 価までをとり得る。希少金属である。
== 用途 ==
== 用途 ==
-
用途としては排ガス制御の[[触媒]]として重要。また、めっき(ロジウムめっき)にも使われ、特に[[銀]]や[[プラチナ]]、[[ホワイトゴールド]]などの銀白色の貴金属製装身具の着色、保護用に多用される。プラチナとの合金は、るつぼや熱電対に利用される。有機合成化学においては不飽和結合を[[水素化]]する際の触媒として有用な[[ウィルキンソン触媒]]の中心金属である。
+
用途としては排ガス制御の[[触媒]]として重要。また、めっき(ロジウムめっき)にも使われ、特に[[銀]]や[[プラチナ]]、[[ホワイトゴールド]]などの銀白色の貴金属製装身具の着色、保護用に多用される。プラチナとの合金は、坩堝や熱電対に利用される。有機合成化学においては不飽和結合を[[水素化]]する際の触媒として有用な[[ウィルキンソン触媒]]の中心金属である。
== 歴史 ==
== 歴史 ==
104 行 104 行
*[[塩化ロジウム]](RhCl<SUB>3</SUB>)
*[[塩化ロジウム]](RhCl<SUB>3</SUB>)
 +
== 同位体 ==
 +
{{main|ロジウムの同位体}}
 +
{{Commons|Rhodium}}
{{元素周期表}}
{{元素周期表}}
[[Category:元素|ろしうむ]]
[[Category:元素|ろしうむ]]
 +
[[Category:ロジウムの化合物|*]]
[[af:Rodium]]
[[af:Rodium]]
[[ar:روديوم]]
[[ar:روديوم]]
 +
[[az:Rodium]]
[[be:Родый]]
[[be:Родый]]
 +
[[bg:Родий]]
[[bn:রোহডিয়াম]]
[[bn:রোহডিয়াম]]
[[bs:Rodijum]]
[[bs:Rodijum]]
116 行 122 行
[[co:Rodiu]]
[[co:Rodiu]]
[[cs:Rhodium]]
[[cs:Rhodium]]
 +
[[cy:Rhodiwm]]
[[da:Rhodium]]
[[da:Rhodium]]
[[de:Rhodium]]
[[de:Rhodium]]
123 行 130 行
[[es:Rodio]]
[[es:Rodio]]
[[et:Roodium]]
[[et:Roodium]]
-
[[fa:رادیوم]]
+
[[eu:Rodio]]
 +
[[fa:رودیم]]
[[fi:Rodium]]
[[fi:Rodium]]
[[fr:Rhodium]]
[[fr:Rhodium]]
[[fur:Rodi]]
[[fur:Rodi]]
-
[[gl:Rodio (elemento)]]
+
[[ga:Róidiam]]
 +
[[gl:Rodio]]
 +
[[gv:Roydjum]]
 +
[[hak:Ló]]
[[he:רודיום]]
[[he:רודיום]]
[[hr:Rodij]]
[[hr:Rodij]]
133 行 144 行
[[hu:Ródium]]
[[hu:Ródium]]
[[hy:Ռոդիում]]
[[hy:Ռոդիում]]
-
[[id:Rhodium]]
+
[[id:Rodium]]
[[io:Rodio]]
[[io:Rodio]]
[[is:Ródín]]
[[is:Ródín]]
[[it:Rodio]]
[[it:Rodio]]
[[jbo:zgujinme]]
[[jbo:zgujinme]]
 +
[[jv:Rodium]]
[[ko:로듐]]
[[ko:로듐]]
[[ku:Rodyûm]]
[[ku:Rodyûm]]
[[la:Rhodium]]
[[la:Rhodium]]
[[lb:Rhodium]]
[[lb:Rhodium]]
 +
[[lij:Rodio]]
[[lt:Rodis]]
[[lt:Rodis]]
[[lv:Rodijs]]
[[lv:Rodijs]]
 +
[[ml:റോഡിയം]]
[[mr:र्‍होडियम]]
[[mr:र्‍होडियम]]
[[nl:Rhodium]]
[[nl:Rhodium]]
150 行 164 行
[[oc:Ròdi]]
[[oc:Ròdi]]
[[pl:Rod (pierwiastek)]]
[[pl:Rod (pierwiastek)]]
 +
[[pnb:روڈیم]]
[[pt:Ródio]]
[[pt:Ródio]]
 +
[[qu:Rodyu]]
 +
[[ro:Rodiu]]
[[ru:Родий]]
[[ru:Родий]]
[[scn:Rodiu]]
[[scn:Rodiu]]
158 行 175 行
[[sl:Rodij]]
[[sl:Rodij]]
[[sr:Родијум]]
[[sr:Родијум]]
 +
[[stq:Rhodium]]
[[sv:Rodium]]
[[sv:Rodium]]
 +
[[sw:Rodi]]
 +
[[ta:ரோடியம்]]
[[th:โรเดียม]]
[[th:โรเดียม]]
[[tr:Rodyum]]
[[tr:Rodyum]]
[[uk:Родій]]
[[uk:Родій]]
[[uz:Rodiy]]
[[uz:Rodiy]]
 +
[[vi:Rhodi]]
 +
[[war:Rhodium]]
 +
[[xal:Родиум]]
 +
[[yo:Rhodium]]
[[zh:铑]]
[[zh:铑]]
 +
[[zh-yue:銠]]

最新版

ルテニウム - ロジウム - パラジウム
Co
Rh
Ir  
 
 
画像:Rh-TableImage.png
一般特性
名称, 記号, 番号ロジウム, Rh, 45
分類遷移金属
, 周期, ブロック9 (VIII), 5 , d
密度, 硬度12450 kg/m3, 6
銀白色金属
画像:Rhodium foil and wire.jpg
原子特性
原子量102.90550 u
原子半径 (計測値)135 (173) pm
共有結合半径135 pm
VDW半径データなし
電子配置[Kr]4d8 5s1
電子殻2, 8, 18, 16, 1
酸化数酸化物2, 3, 4(両性酸化物
結晶構造面心立方構造
物理特性
固体 (常磁性)
融点2237 K (1964 )
沸点3968 K (3695 ℃)
モル体積8.28 ×10-3 m3/mol
気化熱493 kJ/mol
融解熱21.5 kJ/mol
蒸気圧0.633 Pa (2239 K)
音の伝わる速さ4700 m/s (293.15 K)
その他
クラーク数1 ×10-7 %
電気陰性度2.28(ポーリング
比熱容量0.242 J/(kg·K)
導電率21.1 ×106/m·Ω
熱伝導率150 W/(m·K)
第1イオン化エネルギー719.7 kJ/mol
第2イオン化エネルギー1740 kJ/mol
第3イオン化エネルギー2997 kJ/mol
(比較的)安定同位体
同位体NA半減期DMDE MeVDP
101Rh{syn.}3.3 年ε0.542101Ru
102Rhm{syn.}~2.9 ε
IT
2.464
0.141
102Ru
 
103Rh100%中性子58個で安定
Template:Small2

ロジウム (Rhodium):原子番号 45 の元素元素記号Rh白金族元素の一つ。貴金属にも分類される。銀白色の金属(遷移金属)で、比重は 12.5(12.4)、融点は 1966 ℃、沸点は 3960 ℃(融点、沸点とも異なる実験値あり)。常温、常圧で安定な結晶構造は、単純立方構造(SC、α-Rh)。 1400 ℃ 以上で、β-Rh(面心立方構造)に転移する。加熱下において酸化力のあるに溶ける。王水には難溶。高温でハロゲン元素と反応。高温で酸化されるが、更に高温になると再び単体へ分離する。酸化数は -1 価 ~ +6 価までをとり得る。希少金属である。

目次

用途

用途としては排ガス制御の触媒として重要。また、めっき(ロジウムめっき)にも使われ、特にプラチナホワイトゴールドなどの銀白色の貴金属製装身具の着色、保護用に多用される。プラチナとの合金は、坩堝や熱電対に利用される。有機合成化学においては不飽和結合を水素化する際の触媒として有用なウィルキンソン触媒の中心金属である。

歴史

ウォラストン (W.H.Wollaston) によって発見。ギリシャ語でバラ色を意味する、"rodeos" が語源。これは塩の水溶液がバラ色になるため。

ロジウムの化合物

同位体

Template:Main

Template:Commons Template:元素周期表af:Rodium ar:روديوم az:Rodium be:Родый bg:Родий bn:রোহডিয়াম bs:Rodijum ca:Rodi co:Rodiu cs:Rhodium cy:Rhodiwm da:Rhodium de:Rhodium el:Ρόδιο en:Rhodium eo:Rodio es:Rodio et:Roodium eu:Rodio fa:رودیم fi:Rodium fr:Rhodium fur:Rodi ga:Róidiam gl:Rodio gv:Roydjum hak:Ló he:רודיום hr:Rodij ht:Rodyòm hu:Ródium hy:Ռոդիում id:Rodium io:Rodio is:Ródín it:Rodio jbo:zgujinme jv:Rodium ko:로듐 ku:Rodyûm la:Rhodium lb:Rhodium lij:Rodio lt:Rodis lv:Rodijs ml:റോഡിയം mr:र्‍होडियम nl:Rhodium nn:Rhodium no:Rhodium oc:Ròdi pl:Rod (pierwiastek) pnb:روڈیم pt:Ródio qu:Rodyu ro:Rodiu ru:Родий scn:Rodiu sh:Rodijum simple:Rhodium sk:Ródium sl:Rodij sr:Родијум stq:Rhodium sv:Rodium sw:Rodi ta:ரோடியம் th:โรเดียม tr:Rodyum uk:Родій uz:Rodiy vi:Rhodi war:Rhodium xal:Родиум yo:Rhodium zh:铑 zh-yue:銠

個人用ツール