バグの報告

出典: Wikipedio

2010年5月31日 (月) 20:34時点における 頭痛 (会話) による版

Template:/ヘッダTemplate:Nobots

目次

リンク元の「前の50件」、「次の50件」が正常に動作しない

既出だったら、ごめんなさい。

Portal:コンピュータの新着項目を探しているときに気づいたのですが、リンク元ページを閲覧したときにこちらのように、先頭以外のページでは「前の50件」および「次の50件」をクリックしてもページの更新が行われません(ちなみに先頭50件では起こりません)。この機能はリンク元のURLに from および back のパラメータに ID を渡すことで実装されていますが URLを見るとパラメータの値が更新されていないようです。また英語版でも同じ事が起こるようです。

Bugzillaには投稿したことが無いので、一応こちらに報告しておきます。

なお当方の環境はWindows XP(SP3)Firefox 3.0.11です(今回のとは関係ないと思いますが一応)。

以上よろしくお願いします。--U-ichi 2009年6月15日 (月) 13:58 (UTC)

bugzilla:19236 に上がっていました。最新版では部分的に解決されているようです。--fryed-peach [会話] 2009年6月18日 (木) 09:11 (UTC)
「次の~件」は修正されているようですが、「前の~件」は修正されていないようですね。しばらくはbugzilla:19236の議論を静観したいと思います。--U-ichi 2009年6月20日 (土) 00:18 (UTC)

Mac Safari3.1 での検索バーの選択ができないバグ

先に言っておきます。もしかしたら、私の方のなんだかのミスの場合があります。その場合は、教えてくださいね。

左に表示される、 ボックスをクリックしても、何の反応がありません。これは、wikipediaのページでしか、この現象は起きません。--私は人間です。 2009年6月22日 (月) 11:13 (UTC)

画像に著作権の問題が発生したため消去しました。--私は人間です。 2009年6月23日 (火) 08:59 (UTC)
根本的な解決策ではありませんが、上の「検索」の部分をクリックすれば選択できるはずです。--fryed-peach [会話] 2009年6月23日 (火) 03:55 (UTC)
Fryed-peachさんありがとうございます。--私は人間です。 2009年6月25日 (木) 11:43 (UTC)
ほかに同じような現象が起きる方は、いらっしゃいますか??--私は人間です。 2009年6月25日 (木) 11:43 (UTC)
これは、モダンの設定の時のみ発生した現象でした。これはバグだと思いますので、どなたか、Bugzillaへバグの通知を英語でお願いできますか??--私は人間です。 2009年6月25日 (木) 12:10 (UTC)
bugzilla:19194 に上がっていました。--fryed-peach [会話] 2009年6月25日 (木) 15:21 (UTC)
Fryed-peachさん。ありがとうございます。以上で、解決です。—以上の署名の無いコメントは、TAKA123321会話履歴)さんが[2009年6月26日 (金) 15:17 (JST)]に投稿したものです。
Template:報告っと言ってはなんですが、Mac版の報告を自分でしました。(英語って大変です(*´Д`*) 〜з)こちら

Safari4.0で左メニューの検索枠への入力が出来ません

MacOS10.4.11上で動作するSafari4.0でヘルプの下にある検索枠をクリックしてもカーソルが表示されず、

表題の不具合が発生します。

メインページ上部の検索は問題ありません。Firefox3.0.11では問題無く動作します。--ゲルマニウム 2009年6月29日 (月) 04:44 (UTC)

セクションをまとめました。外装はなにをお使いですか?--Aotake 2009年6月29日 (月) 06:50 (UTC)

別行立ての数式プレビューがおかしい

\<math\>と\</math\>で囲まれた別行立ての数式で、プレビューするとコーディングのタグがそのまま表示され、 数式が表示されないことがあるようです。ただし、きちんとポストすれば、結果的にはちゃんと表示されるようです。

先ほど、スレイター行列式という記事をいじったのですが、ここで、何もいじらずに「プレビュー」を押すと、 コーディングがそのまま表示される箇所があることに気づくと思います。

編集履歴について

20世紀少年の編集履歴に、自分が執筆していないことまで書かれています。バグとはいいにくいですが、誰かご回答を願いします。

  • 使用OS:Windows XP Home Edition
  • 使用ブラウザ:Microsoft Internet Explorer Ver.6.0

--poispois

編集画面・編集プレビュー時の内部リンクが右寄りで表示される

2009年10月10日 (土) 08:09 (UTC)に『千鳥のぼっけぇTV!』の投稿以降、編集のプレビューを表示させると、以下のようになります(『千鳥のぼっけぇTV!』の冒頭文を例とします)。

千鳥のぼっけぇTV!(ちどりのぼっけぇてぃーびー)は、GAORAが放送する自社制作のお笑い番組である。

これを編集プレビューにかけると以下のような感じでプレビューが表示されます。

千鳥のぼっけぇTV!(ちどりのぼっけぇてぃーびー)は、が放送する自社制作のお笑い番組である。                    GAORA

ただ、投稿ボタンを押して投稿すると、自分の打った通りにきちんと表示されます。

これと同時に、編集画面でも「これは細部の編集です」の表示も「これはです」と表示され、内部リンク付けされている「細部の編集」の文言は、投稿・プレビューボタンの行で、右寄りに表示されます。すなわち、内部リンク付けされているもの、通常記事でいう「本文」「ノート」「編集」「履歴」、通常ログイン時に記事の上部出る「(ログインしている)名前」、「自分の名前」「個人設定」…(中略)…「ログアウト」も右へと寄った状態で表示されます。プレビューにした時も同じく右へと寄った状態で表示されます。

使用環境は、Windows98でIE5です。--Nobook 2009年10月10日 (土) 16:07 (UTC)

最新の状況

一旦解決したと思って解決済みを張ったんですが、2009年11月18日 (土) 20:30 (UTC)ごろクリステル・チアリの記事を開いた途端、編集画面でなく、記事の状態で、内部リンク付けされているものなどがすべて右よりで表示されました。

使用環境は、Windows98でIE5で、使用スキンはモノブックはです。なお、モノブック以外でも試してみましたが、同じ症状があらわれています。--Nobook 2009年11月18日 (水) 20:48 (UTC)

内部リンクが右による

#編集画面・編集プレビュー時の内部リンクが右寄りで表示されるでも、最新の状況について記載しましたが、改めて別節でも報告したいと思います。

#最新の状況でも説明させていただいた通り今朝、記事を開いたら、記事の状態でも、内部リンクが抜かれた状態でかつ抜かれた内部リンクが右へ寄った状態で表示されるようになっています。

例えば、「今朝、トマトを食べました」という文章があるとするならば、以下のように見えてしまうのです。

「今朝、を食べました」               トマト

使用環境は、Windows98・IE5、使用スキンはモノブックです。--Nobook 2009年11月19日 (木) 05:20 (UTC)

  • (追加報告)現在、「Template‐ノート:継続中の作品」で「Template:放送中の番組」の立ち上げについて議論を行っていますが、そこでの試作品や他の記事でも張られているテンプレートのマークアップなども表示されなくなりました。曖昧さ回避のマークに関しては、上記に記した症状のように、右によって表示されてはいます。

あと、一部記事や、履歴では、以前の「内部リンクがある度に自動的に改行される」という症状のような感じで、上記のトマトを例としたら、

のようにも表示されることがあります。モノブックで、編集画面が白紙化されるバグのため、スキンをクラシックに変更して投稿していますが、内部リンクが右へ寄る状態は改善されていません。--Nobook 2009年11月23日 (月) 06:13 (UTC)

編集時の不具合

Su2365です。このWikipediaの私の編集する全てのページで起こります。最近以下のような不具合が起きてとても困っています。OSはWindows XP SP3、ブラウザーはInternet Explorer 8、スキンはベクターです。

    • 編集中に本文以外のところを選択する(要約欄やマークアップのリンク)と見出しをつけるなどしないと本文に戻れなくなる。
    • ノートページでの発言の最後に書名をつけようとするととんでもないところに表示される。
    • 見出しをつけようとすると必ず記事の冒頭・編集している節の一番上に打たれてしまう。

この3点何とかならないでしょうか。--Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2009年11月7日 (土) 00:53 (UTC)--Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2009年11月11日 (水) 09:27 (UTC)

1番目と3番目はよく分かりませんが、2番目は私の環境 (XP SP3, Firefox 3.5.5, ベクター)でも発生しています。おそらく、ベクタースキン特有のツールバー(このスクリプト?)が、開発途中で不具合を起こしているんでしょう。Adblock(Firefoxのアドオン)で上記の js を読み込み拒否することで解消できなくはない(この場合、モノブックなどで普通に使われているツールバーが復活します)のですが、基本的には、フィードバックして直してもらうしかないかな、と。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2009年11月12日 (木) 22:44 (UTC)
私の場合こんなことがありました。今の時点では細部の編集をしていて量は少ないので枠は動かないんですが、長い記事を編集すると勝手に下に下がったり上に上がったりで不安定になっています。--ミラー・ハイト 2009年12月14日 (月) 17:28 (UTC)
今日になったらマ-クアップ{{}}などが使えなくなってしました。環境はXP SP3 IE8 ベクターです。--Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2010年2月6日 (土) 05:55 (UTC)
今日はマークアップは使えますが要約欄に打たれてしまいます。--Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2010年2月7日 (日) 04:20 (UTC)
長文などを編集すると文字を入れるときに編集する際のこの画面が下へ下へ移動していき、最終的に文字を打ったところが最も下になってしまいます。原因はなんでしょうか?。--Liberum 2010年3月26日 (金) 17:55 (UTC)
Template:コメント ブラウザはIE8でしょうか?URL入力領域の横にある「互換表示」ボタンをクリックしたら直ると思いますが、いかがでしょう?同ボタンをクリックすると、水色に表示されサイト全体に有効となります(ページ表示のたびにクリックする必要はありません)。上記ミラー・ハイトさんの現象も同じだと思いますが、もし昨日から突然発生した場合は、昨日のWindows UpdateでKB980302 [1][2]というIE8用更新プログラムが適用されたことが原因かなと思います。--Penn Station 2010年3月26日 (金) 09:37 (UTC) 微修正:Penn Station 2010年3月29日 (月) 05:34 (UTC)
#編集中に動作が遅くなる・勝手にスクロールするにも詳細をコメントしました。--Penn Station 2010年3月29日 (月) 11:01 (UTC)
ありがとうございます。おかげで改善されました。?。--Liberum 2010年3月27日 (土) 19:00 (UTC)
私もそれが起こっていました。編集するたびに鬱陶しかったんですが、それで直りました。一応報告だけでも。--Lucky7+9会話/履歴 2010年4月1日 (木) 04:20 (UTC)

編集画面が時々空白になり消えてしまう

本日、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組でコメントを打とうとしたら、時折、編集画面が消えてしまって空白にされてしまい、「以上の記述を完全に理解した上で投稿する」や、「プレビューを表示」、「差分を表示」といったボタンも消えてしまう事態が発生しています。編集画面が表示されても、プレビューを実行すると、この症状があらわれることもあったります。こちらの文章は、個人設定により、外装を「クラシック」へと変更したがために打つことができています。それまでは「モノブック」を使用していました。

使用環境は、Windows98・IE5です。--Nobook 2009年11月15日 (日) 05:24 (UTC)--Nobook 2009年11月15日 (日) 05:28 (UTC)(一部追加・修正)

うーん。こういうことを言うのも良くないのかもしれませんが、もう IE5 はウィキペディアの動作のサポート対象外でよいのではないかと、私は思います。ある調査では、2009年10月調査で IE5 & IE5.5 のブラウザシェア合計が 0.07% なんですよ。Win98 ならば Opera が動くはずで、ブラウザ乗り換えの問題もありませんし。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2009年11月16日 (月) 22:25 (UTC)

プレビューができない

ベクタースキンでの編集中の不具合です。 編集結果を確認するためにプレビューボタンを押しましたが何度やっても表示されません。 環境はXP SP3 IE8 ベクターです。--Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2010年2月15日 (月) 12:01 (UTC)

Template:情報 外装を一時的にベクターにしてみましたが、Vista SP2, IE8ではプレビューできました。--Penn Station 2010年2月15日 (月) 12:10 (UTC)

テキスト編集中の不具合

編集画面でテキストをコピーしようとすると通常テキストが青く反転されるはずが黒く反転されます。一応その場合はコピーは可能ですがテキスト編集ボックス内のテキストの量が多い場合文章の前半は黒反転になるもののコピーは可能ですが、文章の途中からテキストをスクロールして反転させること自体が不可能になります。

確認できる範囲ではWinXPかWin7、IE8、ログイン状態で発生するのを確認しました。Firefoxでは発生しないようです。またログアウトしてIPの状態でも発生しません。--Win51 2010年3月25日 (木) 15:55 (UTC)

編集中に動作が遅くなる・勝手にスクロールする

数日前から気になっているのですが、サイズの大きいページを編集しようとすると動作が異常に遅くなります。文字の変換に数秒もかかり、テキストをコピペしようとすると編集画面が勝手にスクロールしてしまいます。ページのサイズでは25キロバイトを超えたあたりから不都合が発生しています。使用環境はWindows Vista、Internet Explorer 8です。--まさふゆ 2010年3月28日 (日) 15:27 (UTC)

まさふゆさん、はじめまして。動作速度については分かりませんが、コピペすると編集画面が勝手にスクロールする問題は、私の環境(Windows Vista SP2 + IE8)でも発生しました。1行(論理行)の長さが編集画面の横幅を超える行があり、かつ編集画面が下方にスクロールしている状態でテキスト入力(コピペ含む)した場合に発生するのではないかと思います。#編集時の不具合でもコメントしましたが、おそらく、Windows Updateで KB980302 というIE8用更新プログラムが適用されたことが原因と思われます(私の環境では3月25日に適用されました)。従来Wikipediaのページは「互換表示」として認識されなかったのですが、同更新プログラムで判定条件が厳しくなったのかもしれません。 KB980302の詳細については以下をご覧ください。
対策としては、(1) URL入力領域の横にある「互換表示」ボタンをクリックする(同ボタンをクリックすると、水色に表示されサイト全体に有効となります。ページ表示のたびにクリックする必要はありません) (2) KB980302をアンインストールする(コントロール・パネルの「インストールされた更新プログラム」からアンインストール。[3]からダウンロードして再インストール可能)- の2通りがありますが、前者が無難かと思います。お試しください。--Penn Station 2010年3月29日 (月) 06:07 (UTC)
「互換表示」ボタンをクリックしたところ正常化しました。サイズの大きいページを編集しても問題は発生しなくなりました。ご教示ありがとうございました。--まさふゆ 2010年3月29日 (月) 11:26 (UTC)
Template:報告私もほぼ同様の症状が同時期よりでて、編集に苦労しておりましたが、本ページを拝見し早速「互換表示」ボタンをクリックしたところ無事解決出来ました。有難うございます。ただ、今回の件同様に困っている方もおられると推察します。このページがあると気づくまでに少し時間がかかりましたので、Wikipedia:コミュニティ・ポータルのどこかにも告知しておいた方がよいのではと思いました。--ブレイズマン 2010年4月8日 (木) 17:55 (UTC)
ご報告ありがとうございます。結構多くの方が同じ問題で悩まれているのかもしれませんね…。Wikipedia:コミュニティ・ポータルでは適切な場所を見つけられなかったので、Wikipedia:お知らせで告知してみました。--Penn Station 2010年4月13日 (火) 12:02 (UTC)
この「互換表示」に関しては「#WindowsXP SP3+IE8で,横方向スクロールバーが必ず表示される」においても触れたことが有ります。この時に確認した情報[4]によると、かなり早い時期に wikipedia.org は互換表示サイトに指定されていました。また、互換表示サイトに指定されているならば、「互換表示」ボタンは現れません。私の環境では KB980302 の適用前には wikipedia.org が「互換表示」サイトのリストに載っていましたが、適用後には載っていませんでした。--Frozen-mikan 2010年3月29日 (月) 13:27 (UTC)
情報ありがとうございます。Frozen-mikanさんの仰る「互換表示サイトのリスト」とはres://iecompat.dll/iecompatdata.xmlで表示されるリスト(互換表示一覧)のことですよね。恥ずかしながら当方存じませんでした。KB980302適用前の内容は確認していませんでしたが、適用後の現在の私の環境でも一覧にwikipedia.orgは入っていません。もし従来は含まれていたとすると、KB980302適用によってwikipedia.orgがその一覧(デフォルト指定)から外れたので、利用者が明に指定する必要が生じた、ということのようですね。--Penn Station 2010年3月29日 (月) 14:28 (UTC)
そのリストです。また、先に確認した「互換表示」のサイト情報 [5] (2010-02-10) を確認したところ、wikipedia.org の状況は「pending removal」となっており、その後、今回の更新で除去確定になったと思われます。--Frozen-mikan 2010年3月29日 (月) 14:43 (UTC)

記入の際に勝手にスクロールされる

記入している際、記入欄にスクロールが可能が場合、一文字記入するごと、または一文字削除するごとに一行ずつスクロールされる。今記入している場所が、記入欄の最下部までいったらスクロールは止まる。これは、私のパソコンの不具合なのでしょうか。--shirubaniayu 2010年3月29日 (月) 10:40 (UTC)

shirubaniayuさん、はじめまして。上記の私のコメントをご確認ください(「編集中に動作が遅くなる」節と統合させていただきました)。そこで示した対策を試してみてください。たぶん、解決すると思います。--Penn Station 2010年3月29日 (月) 11:01 (UTC)

カテゴリの記事数表示

英語版ではカテゴリを見たときに、カテゴリに含まれるカテゴリ数と記事数が表示されています。でも日本語版ではカテゴリの数は表示されていますが、記事数が表示されません。一目で確認できるよう表示できないのでしょうか。英語版ではログインしたときは表示されずログインしなければ表示されます。日本語版ではログインしてもしなくても表示されません。個人設定で表示する方法があれば教えてください。--Rain night 2010年4月8日 (木) 05:47 (UTC)

リンクボタンを押すとメインページに行く

  • リンクボタンを押すとメインページに行く。windows7だ。--115.39.93.211 2010年4月11日 (日) 09:34 (UTC)

モバイル版の不具合

モバイル版(http://ja.m.wikipedia.org/) を携帯電話やOperaのエミュレータ(http://www.opera.com/mobile/demo/) などで表示させた場合の不具合です。

  1. 画面下部の [ホーム] のリンクの URL が間違えています。画面上部のリンクと比較して、スラッシュ(/) が欠損しています。(IEでは再現させることができませんでした)
  2. 画面下部の [ランダム] のリンクの URL が間違えています。画面上部のリンクと比較して、スラッシュ(/) が欠損しています。(IEでは再現させることができませんでした)
  3. 赤リンクが、通常版のメインページに飛びます。(IEでは「問題が発生しました」とのメッセージを表示し自動で通常版のメインページに飛びます)

--㋔㋯㋤㋓㋛ 2010年4月15日 (木) 09:42 (UTC)

印刷機能について

Wikipedia:利用案内より本ページに転記させていただきました。--Penn Station 2010年4月16日 (金) 13:54 (UTC)

審議が終了しテンプレートが貼られた個々の削除依頼ページやブロック依頼ページを印刷しようと思い、ツールボックス内の印刷用バージョンボタンを押したのですが肝心の議論本文が表示されないため印刷ができません。OSはWinXPで外装はモノブックスです。IE8,OPERA10.51,Firefox3.6.3すべてで同様に表示がされないためブラウザの不具合とは考えにくいように思われます。また、審議途中の場合だと正常に表示されることから終了後に貼られるテンプレートが原因だとは思うのですが、回避方法が分かりません。回避方法をご存じのかたは教えて下さい。よろしくお願いします。--おはぐろ蜻蛉 2010年4月15日 (木) 10:03 (UTC)

MediaWiki:Print.css にて、.skin-monobook .metadata { display: none; } とあるのが原因です。とりあえずの回避方法としては外装をモノブック以外のものに変更して印刷することだと思います。--Frozen-mikan 2010年4月15日 (木) 11:29 (UTC)
Template:コメント MediaWiki:Common.cssでも、table.metadataがdisplay:noneになってますが、これはなんなのでしょうね・・・?ちょっと分かりません(metadetaを強制的に埋め込むためのもの・・・?)--青子守歌会話/履歴 2010年4月15日 (木) 11:41 (UTC)
Template:コメント metadata クラスの意味が整理されていないことが問題でしょうね。--fryed-peach [会話] 2010年4月15日 (木) 14:34 (UTC)
MediaWiki:Print.cssでは「Do not print certain classes that shouldn't appear on paper」となっているのですが、なぜモノブックのみmetadataクラスが印刷すべきでないとなっているのでしょう?「.skin-monobook .metadata,」の行を削除すると副作用が出るかご存知ですか?(現在のところ)既定の外装であるモノブックの印刷バージョンで表示できないのは結構大きな問題だと思います。まぁ「metadata」というくらいなので、本来はメタデータに対して割り当てて印刷されるべきものではないのかなとも思いますが、だとすればTemplate:Tlで<div>にmetadataを割り当てるのは謎ですね…。--Penn Station 2010年4月16日 (金) 14:23 (UTC)

外装をクラシックに変更したところ、成功しました。ありがとうございました。--おはぐろ蜻蛉 2010年4月15日 (木) 19:50 (UTC)

改良版ツールバーが利用できない

Su2365です。今日になりましたら個人設定で改良型ツールバーを有効にするにチェックを入れているのにもかかわらず、普通の編集用ツールバーになってしまいます。環境は、Win7 IE8スキンはベクターです。--</sup>Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2010年4月19日 (月) 11:22 (UTC)

Template:情報 私の環境はWindows Vista+IE8ですが、外装をベクターにして「改良型ツールバーを有効にする」をチェックしたところ、改良型ツールバーが表示されました。ご参考までに。--Penn Station 2010年4月19日 (月) 11:54 (UTC)
そうですか…。今日も使えませんでした。ちなみに他のパソコン(XP SP3 IE8 べクター)では使えています。--</sup>Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2010年4月24日 (土) 07:40 (UTC)
当てずっぽうですが(ごめんなさい)、Javascript関連で問題はありませんか?--mizusumashi(みずすまし) 2010年4月26日 (月) 14:11 (UTC)

携帯版のページの不具合

携帯版のページについてです。最近携帯を機種変更しておりますが、英数字以外が正常に表示されません(会社:docomo、製造会社:Panasonic)。検証よろしくお願いします。--Tc651@Hitachi-Train 2010年4月22日 (木) 15:31 (UTC)

#携帯・PHSでの表示不具合
#モバイル版の不具合
上記は、過去の報告ですが、不具合報告されるも手つかずな印象が拭えませんね。同じくdocomoの携帯で見ましたが、肝心の検索ボタンの画像も表示されず検索すら出来ない状態ですね。メジャーな携帯での表示上の問題は見過ごせないと思います。--121.102.67.118 2010年5月7日 (金) 11:17 (UTC)

セクションにおける[編集]の文字の大きさがおかしい

セクションにおける[編集]の文字の大きさがブラウザによって異なるようです。 IEでは[編集]の文字の大きさがセクションのタイトルより小さいですが、Firefoxではセクションのタイトルと同じ大きさになっているようです。

  • 外装 モノブック(カスタムCSS/JSなし)
  • OS: Windows XP SP3
  • ブラウザ: IE6 SP3、Firefox 3.6.3

--Goki 2010年5月2日 (日) 08:54 (UTC)

非ログイン状態の XP SP3, Firefox3.6.3 で確認したところ問題ありませんでした。「文字の大きさがセクションタイトルと同じ」となると、「[編集]」のクラス指定かスタイルシートがブラウザに認識されていないことによるスタイル未適用状態が考えられます。なお、非ログイン状態、JavaScript有効時の節編集のクラスは「editsection-moved」で、そのスタイルは MediaWiki:Common.css にあります。--Frozen-mikan 2010年5月2日 (日) 10:23 (UTC)

スキンにより表示が崩れる

Template:サッカー選手をメダルを入れるタイプに修正したいと思ってます。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー選手に提案しましたが特に反対がないのでTemplate:サッカー選手/testcasesの内容に修正しようとしたのですが、標準のスキンでは問題ないのですが、クラシックやモダンに帰るとメダルテンプレートの文字が表示されなくなってしまいます。標準と同じように表示されるようにできないでしょうか。--Rain night 2010年5月8日 (土) 01:31 (UTC)

sandboxとtestcases を少し編集しています。折りたたみのデモをするつもりでしたが、中身が未だうまくいっていない状態です。色の問題の解決法は幾つかありますが、今回は対象をInfoboxのheader変数ではなく、data変数に入れました。--Frozen-mikan 2010年5月8日 (土) 03:54 (UTC)
(追記)勘違いで暫く壊れた状態にしてしまいましたが、今回の編集はこれで一区切りとします。差し戻して頂いても構いません。ご質問等ありましたら遠慮無くどうぞ。--Frozen-mikan 2010年5月8日 (土) 05:56 (UTC)
ハビエル・マスチェラーノで実験してみました[6]。ポルトガル語で使用されているpt:Predefinição:Info/Futebolista(例、pt:Javier Mascherano)のようにしたいのです。サッカー選手は陸上選手や競泳選手と違いメダルの数が少ないので標準で表示されるほうがいいと思います。うまく修正できないでしょうか。Template:バレーボール選手もメダルが表示されるタイプになっています。参考Wikipedia:井戸端/subj/メダルテンプレートについて。--Rain night 2010年5月9日 (日) 03:38 (UTC)
なるほど。隠す必要が無いのならばもう少し簡潔だと思います。/sandboxを編集し、一部をメダルテンプレートが有れば常に表示するものに置き換えました。--Frozen-mikan 2010年5月9日 (日) 05:24 (UTC)
ありがとうございます。サッカー選手はイメージ通りです。テンプレートに反映してみたのですが、監督年が太字になってしまいました。クラブチームや代表歴は細字なので細字に合わせられないでしょうか。(例、ヨハン・クライフ)。Template:テニス選手も同じようにできないでしょうか。実験してみたのですが、サンドボックスだとない選手にも獲得メダルが表示されてしまいます。ある選手にだけ表示するようにしたいです。Template:ハンドボール選手にもメダルテンプレートを入れられないでしょうか。以前実験して失敗しました。--Rain night 2010年5月13日 (木) 00:21 (UTC)
監督年は自分で修正できました。--Rain night 2010年5月14日 (金) 02:33 (UTC)

{{#switch}}でのワイルドカードの使用

自分で書いておいて言うのもなんですが、Template:Tl重いです。テストケースを表示しようとすると明らかに応答が遅いし、NewPPの値も高めです。Template:Tlで、{{#switch}}にワイルドカードを多用していることが原因です。

おなじことをやるのなら、ParserFunctions機能拡張でStringFunctions互換機能を有効にしたほうがまだましですが、そうしていないのには理由があったのではないかと想像します。

まとめると、{{#switch}}でワイルドカードが使えるのはまずいんじゃないでしょうか。 --Hatukanezumi 2010年5月11日 (火) 13:59 (UTC)

やり方は違うみたいですが、16進数を10進数に変換するという点では en:template:hex2dec と同じですよね? 見比べると、 en:template:hex2dec の方がシンプルに見えるのですが。--アップルパイ 2010年5月13日 (木) 14:26 (UTC)

「ノート」→「トーク」等の名前空間名変更(5月18日)後の不具合

※事象ごとに節を(見出しレベル1つ下で)分けさせていただきました。--Penn Station 2010年5月26日 (水) 03:22 (UTC) Template:See also

「Portal‐ノート」で表示されなくなったページがある

  1. Portal‐ノート:最近の出来事』や『Portal‐ノート:アニメ』などが表示されなくなりました。『Portal:最近の出来事』や『Portal:アニメ』から「トーク」タブをクリックすれば表示されます。

他にもあるかも知れませんが、とりあえず見つけたので--アップルパイ 2010年5月18日 (火) 07:59 (UTC)

ありがとうございます。その件については、「Wikipedia:井戸端/subj/名前空間名の変更への対応」にて報告があり、bugzilla:23576 にて申請中です。修正までしばらく時間がかかると思います。--Frozen-mikan 2010年5月18日 (火) 08:12 (UTC)
Template:報告 修正されました。先に挙げていただいたリンク等で確認できると思います。なお、申請に間違いがあり、jawpの名前空間として存在したことの無いエイリアスが出来てしまいましたが、影響は軽微でしょう。--Frozen-mikan 2010年5月19日 (水) 23:18 (UTC)

標準名前空間以外のページが標準名前空間として扱われる

トーク:園部逸夫2010-05-22 02:37:07(JST) の版トーク:QWERTY配列2010-05-22T02:53:18(JST) の版など talk 名前空間への編集が本文へいってしまっているものがあるようです。 By 健ちゃん 2010年5月22日 (土) 01:13 (UTC)

カテゴリ:スペインのハープ奏者カテゴリ・トーク:日本の陸軍軍人トーク:習合思想 がありました。特別ページで検索すればどのページが作成されているかは判るのでいちいちここへリストしなくても大丈夫ですかね‥‥‥ By 健ちゃん 2010年5月25日 (火) 22:52 (UTC)

前方一致ページ一覧で名前空間を「(標準)」にして、「トーク」「テンプレート」「カテゴリ」「利用者」で検索し、検索結果一覧で「:」の含まれるものが該当ページですね。ただ後で確認できるように、(大量でなければ)ここに列挙しておくのは意味があるかな、と思います。時間が許せば後ほど一覧にしてここに掲載します。--Penn Station 2010年5月26日 (水) 03:22 (UTC)
一覧にしましたので下に掲載します。追加等あれば自由に追記・編集お願いします。
ところで、「前方一致ページ一覧」ではページ単位で検索しますが、問題版はどのように特定すればいいのでしょうか…。履歴には現れないようなので、ページからは調べられませんね…。それからカテゴリ:スペインのハープ奏者は初版投稿者希望により私が即時削除させていただきましたが、2010年5月22日 (土) 23:55 JSTの版は削除されずに?参照されてしまうようです。--Penn Station 2010年5月26日 (水) 13:12 (UTC)
問題版の特定は、「新しいページ」から探すか、「正しい」ページの履歴からあたりをつけるしかなさそうですね。 By 健ちゃん 2010年5月26日 (水) 18:48 (UTC)
申し訳ない。先走って、#wikimedia-tech で話題にのせ、後始末を他の方が話を進めてくださった結果、[7] のような修正をしてくださいました(同じディレクトリには他のwikiプロジェクトの分があります)。これらのページに対して履歴の統合を行うことで解決したいと思っているのですが、如何でしょうか。--Frozen-mikan 2010年5月27日 (木) 03:22 (UTC)
#wikimedia-techへの報告ありがとうございました。強制的に名前空間を変えてくださったようですね。カテゴリ:スペインのハープ奏者については削除されていて"_duplicate"とはならなかったため、そのまま即時削除いたしました(結果的に履歴統合されています)。残りについては後ほど履歴統合したいと思います。--Penn Station 2010年5月27日 (木) 03:59 (UTC)
トーク:QWERTY配列は対処しましたが、次のトーク:合気に関して、復旧・退避してあるトーク:合気 duplicate2010年5月22日 (土) 18:48 JSTの版とマージ先(トーク:合気)の前後の版と差分をとって確認したところ、[8][9]となり、単純にマージすると他の利用者の発言を勝手に編集したように見えてしまい(つまり枝分かれしたものを無理矢理統合した結果としての名義化け)、ちょっとまずいです(現在の差分[10])。トーク:QWERTY配列では挿入版の前後が同一利用者のため問題ないと判断しました。トーク:合気トーク:合気 duplicateのように単純にマージできないケースはどうしましょうか…。--Penn Station 2010年5月27日 (木) 17:21 (UTC)
投稿者さんに断りを入れて、分離されている版を削除でいいんじゃないでしょうか。一語だけなので統合するなら、統合してトークページ上部に、統合のため化けが生じていると注記すればよいと思います。ただ、その後、分離されている版の修正はなされていないという状態で議論が進行しているので、進行時の状態を保持するほうがよいと思います。他の記事をざっと見ると再投稿されているのが多いようです。--Ks aka 98 2010年5月27日 (木) 17:50 (UTC)
ありがとうございます。やはり各投稿者の方に相談して、削除するか統合するか個別に判断するしかない(_duplicateの方は枝分かれしてその後更新がなく、再投稿などで不具合に対応してる場合もあり、削除でいい場合が多いかも)、ということですね。いずれにせよ数もありますし対処にはそれなりの時間が必要になりそうです。--Penn Station 2010年5月27日 (木) 18:16 (UTC)
(追記)根本的な原因を取り除いたわけではありません。今後、同様な問題が起きたとしても、同じく同様な対処方法になると思います。--Frozen-mikan 2010年5月27日 (木) 05:56 (UTC)
原因が特定され修正されるまでは、再発する可能性が高そうですね。念のため私もIRCを使えるよう準備しておきたいと思います。ちなみに本件、開発者の方にバグとして認識されて現状は調査中または修正予定のステータスと考えてよろしいでしょうか?--Penn Station 2010年5月27日 (木) 10:09 (UTC)
私が bugzilla に報告するという意思はありません。 #mediawiki-tech では、既存のスクリプトで不具合を修正していただいただけ、という状況です。使用されたスクリプトについては、チャット上では namespaceDupes.php という名前でしたので、[11] だと思います。--Frozen-mikan 2010年5月27日 (木) 11:17 (UTC)
現在の状況につきまして了解しました。--Penn Station 2010年5月27日 (木) 13:57 (UTC)

投稿者へ確認中の一件以外、下記に現在あげられているページへの対処が終了しました。また、今のところ新規の発生はないようです。バグ自体の修正がなされていないということであれば依然として発生する可能性はあるわけですね‥‥‥ By 健ちゃん 2010年5月29日 (土) 13:04 (UTC)

問題の確認されたページ(版)

トーク:合気について

トーク:合気が通常のページとしても存在しているのですが。--クルチ 2010年5月22日 (土) 09:57 (UTC)

この問題は上でも指摘があってますけど、どの編集がおかしいのでしょうか。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2010年5月23日 (日) 05:07 (UTC)
すいません、見つけました。2010-05-22T09:48:44の編集ですね。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2010年5月23日 (日) 05:11 (UTC)

カテゴリの不具合

カテゴリ:スペインのハープ奏者を作ったのですがなぜか通常の記事と同じ新着記事に表示されてしまいました。よくわからなかったためにいったん削除依頼を出し、削除されたのですが今もカテゴリ:各国のハープ奏者に残っています。対処お願いします。--六田清二 2010年5月26日 (水) 13:41 (UTC)

即時削除させていただいた者ですが、#「ノート」→「トーク」等の名前空間名変更(5月18日)後の不具合で報告されている問題が原因のようです(節を同節の下位に移動させていただきました)。ページ(カテゴリ)は削除されたのですが、2010年5月22日 (土) 23:55 JSTの版が残っていて、それがページ(カテゴリ)としての機能を果たしているようです。対処方法が分かれば作業いたしますが、今のところ問題版の削除ができないのです…。--Penn Station 2010年5月26日 (水) 13:55 (UTC)
秘匿は版指定なので出来そうですけど、移動や削除は「正しい」名前空間のページを対象にしてしまうので無理そうですね。直るのを待つしかないのかなあ。 By 健ちゃん 2010年5月26日 (水) 18:48 (UTC)
上の節で報告しましたとおり、開発者(システム管理者?)の方が個別に問題版を適切な名前空間に変更してくださったため、当方の方で問題版を削除することができました。--Penn Station 2010年5月27日 (木) 10:09 (UTC)
ありがとうございました。--六田清二 2010年5月28日 (金) 06:45 (UTC)

標準名前空間にあったページがカテゴリとして扱われる

カテゴリ:フリークス』という題名の漫画作品記事があったのですが、名前空間名の変更によってカテゴリにされてしまったようです。どうしたらいいんでしょうか。--頭痛 2010年5月31日 (月) 10:09 (UTC)

先日の名前空間名の変更の影響を受けてしまったようですね…。ヘルプ:ページ名#名前空間プレフィックスには「ページ名の冒頭は、名前空間 プレフィックスに自動的に変換される文字列と一致してはいけません」とあります。問題とならないページ名に移動するしかないと思います。「カテゴリ フリークス」とでもしてTemplate:Tlを貼っておいてはいかがでしょうか。--Penn Station 2010年5月31日 (月) 10:36 (UTC)
中央の「:」を全角にするとかじゃだめでしょうか。まあ記事名はいいのですが、移動の方法はどうすればいいのでしょうか。Wikipedia:移動依頼で依頼可能でしょうか?--頭痛 2010年5月31日 (月) 10:55 (UTC)
勝手ながら節位置を移動しました。コロンが全角の「カテゴリ:フリークス」なら作成できそうですが、今あるページはカテゴリだから移動できないですね。これも名前空間の移動をしてもらうしかないのではないでしょうか。他にこのようなページがあるのかをページ検索で探すのは難しそうです。 By 健ちゃん 2010年5月31日 (月) 10:59 (UTC)
Template:コメント 失礼しました。カテゴリになってしまったので移動はできませんね…。健ちゃんさんのおっしゃるようにシステム管理者の方に対処していただくしかなさそうです。なお全角の「:」は一応Wikipedia:記事名の付け方では「記号はコンマ、コロン、スペース、!、?、&、@、=など半角にあるものは半角を使用」となっていて例外規定もないのですが、個人的には「:」は例外として認めてもよいと思います。ただ他の方からクレームが付くかもしれません。--Penn Station 2010年5月31日 (月) 11:08 (UTC)
「言語間リンクや名前空間の区切りとみなされる場合、項目名の先頭など」は全角を使ってよいことになっているようです。--Kkkdc 2010年5月31日 (月) 11:12 (UTC)
システム上で使用されるような記号類については、全角と半角の使い分け節の下の方で説明されていて、「コロン (:) もシステム上の制約により使用できない場合~」とありますのでこの場合は大丈夫でしょう。 By 健ちゃん 2010年5月31日 (月) 11:15 (UTC)
下の方に書いてありましたね…。重ねて失礼いたしました。ということで、移動先の記事名は「カテゴリ:フリークス」でよさそうですね。--Penn Station 2010年5月31日 (月) 11:24 (UTC)

Template:報告 ただいま開発者の方に依頼して、該当記事をカテゴリ:フリークスに名称変更していただきました。データ直接編集のためログ等が残っていませんが、ご報告させていただきます。--Kkkdc 2010年5月31日 (月) 13:25 (UTC)

コメント・対応ありがとうございました。--頭痛 2010年5月31日 (月) 20:34 (UTC)

Yet Another Edit Counterが正しく表示されない

Yet Another Edit Counterなんですが閲覧しようとすると文字化けしてしまします。

OSとブラウザはWindows VistaHome Premium SP1、IE8です。またfirefox3.0でも同様です。--多摩に暇人 2010年5月18日 (火) 11:32 (UTC)

私のほうでも同様です。どうもこのツールはマルチバイト文字を処理できないようですね…。とりあえずMediaWiki talk:Sp-contributions-footerで変更を依頼してみます。--氷鷺 2010年5月22日 (土) 02:01 (UTC)
マルチバイト文字を処理できないのではなく、1文字目に特定のマルチバイト文字が入るとユーザー名を正しく取得できないようです。
例えば…失礼ながら勝手に名前を挙げますが、Humpty Dumpty書記官さんだと正常にデータを取得できます。また、マルチバイト文字でも日本語はエラーが頻繁に出ますが、ロシア語のアカウント名ではエラーが出ません。
一応このツールの開発者には事情を報告してみましたが、正しく通じただろうか…?--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2010年5月23日 (日) 05:05 (UTC)

高橋道雄のページでの表示不具合

高橋道雄のページの冒頭に、本来のページの内容と無関係の企業名が大量に表示されています。何かテンプレートが挿入されているのかと思いましたが、調べたところそれらしき物はありませんでした。またこれに関連してか、「Infobox 将棋棋士」の内容が表示されていません。なお一週間ほど前に高橋道雄のページを見た時にはこの不具合は発生していませんでした。

  • 外装:モノブック(カスタムCSS/JSなし)
  • OS:Windows Vista
  • ブラウザ:IE8

Wiki0825 2010年5月24日 (月) 01:36 (UTC)

ありがとうございます。[13] の編集による影響だと思います。これを受け、当該テンプレートの保護依頼が出されています。--Frozen-mikan 2010年5月24日 (月) 01:50 (UTC)

ログインして元のページの戻るとき

IPで閲覧して、ログインして元のページを閲覧しようとするとき、ページに示された元のページのリンクが文字化けする。--お館さま 2010年5月25日 (火) 22:28 (UTC)

こんにちは。お館さまの現在のPC環境はどんなものでしょうか。ここではOS、ブラウザの種類・バージョン、スキンを明記することになっているので明記するようお願いいたします。今の私の環境(7 IE8 ベクター)では文字化けは起こりません。--</sup>Su2365会話Template:!投稿記録 ) 2010年5月27日 (木) 12:18 (UTC)
個人用ツール