越前国

出典: Wikipedio


令制国一覧 > 北陸道 > 越前国

越前国(えちぜんのくに)は、かつての日本の地方行政区分だったの一つで、北陸道に位置する。

現在の福井県嶺北地方(岐阜県郡上市白鳥町石徹白地区を含む)及び敦賀市に相当するが、創設時には石川県全域をも含んだ。延喜式での格は大国、中国。

目次

沿革

7世紀末の689年-692年(持統3-6年)の頃大宝律令によって越国こしのくに)の分割で設置された。現在の石川県と、福井県の北部を領域にし、敦賀郡丹生郡足羽郡大野郡坂井郡江沼郡加賀郡羽咋郡能登郡鳳至郡珠洲郡の十一郡で構成された。

718年養老2年)5月2日に、現在の石川県北部にあたる羽咋郡、能登郡、鳳至郡、珠洲郡の四郡を能登国として分立させた。

823年弘仁14年)3月1日に、現在の石川県南部にあたる加賀郡と江沼郡を割いて加賀国を建てた。これ以後領域に変更はなく、現在の福井県のうち南部 (若狭国)を除く部分を範囲とした。残った郡の編成には以後も変遷がある。

国府・一宮など

国府は現在の越前市(旧武生市)にあった。

延喜式神名帳には大社8座2社、小118座111社の計126座113社が記載されている。大社2社は気比神社(現 気比神宮)と大虫神社で、どちらも名神大社となっている。一宮は気比神社、二宮は剣神社(越前町織田金栄山)、総社は総社大神宮(越前市京町)である。

守護

鎌倉幕府

室町幕府

国司

越前守

越前介

関連事項

外部リンク


Template:令制国一覧cs:Provincie Ečizen de:Provinz Echizen en:Echizen Province es:Provincia de Echizen fr:Province d'Echizen gl:Provincia de Echizen id:Provinsi Echizen it:Echizen (provincia) ko:에치젠 국 lt:Ečidzeno žemė nl:Echizen (provincie) pt:Província de Echizen ru:Этидзэн sk:Ečizen (provincia) uk:Провінція Етідзен zh:越前國

個人用ツール