宮古市

出典: Wikipedio


Template:日本の市

宮古市(みやこし)は東北地方の北部、岩手県三陸海岸に面するである。

目次

地理

  • 県庁所在地の盛岡市より直線距離で東に約90kmの位置にある。
  • Template:Jdateの合併により、県内最大の面積を有する(1259.9km²<ref>国土地理院・合併及び境界確定等による市区町村の面積</ref>)。
  • 三陸におけるリアス式海岸の北端に位置する。
  • 本州最東端の魹ヶ崎(とどがさき)(重茂地区)を含む。
  • 市では観光にも力を入れ、「本州最東端訪問証明書」を発行して「最東端の市」を売り込んでいる。
  • 市の中心部を西から東に「閉伊川(へいがわ)」が貫き、宮古湾へと注いでいる。
  • 新里地区では刈屋川(かりやがわ)が流れ、川沿いに国道340号や村落が造られた。川は茂市(もいち)で閉伊川に合流し、国道340号は106号に合流する。
  • 市の南部から中心部に向かって津軽石川(つがるいしがわ)が流れて、宮古湾に注いでいる。「鼻曲がり鮭」で有名。
  • 南に隣接する山田町との境には十二神山(じゅうにじんざん)がある。自衛隊の通信施設があるため、入山の際には連絡が必要。一般道の入口は山田町側にある。
  • 地元では重茂半島にある月山(がっさん 別名「御殿山」、標高455.9m)も晴れた日の隠れた人気スポット。テレビ・ラジオの中継塔が建てられ、山道口まではバスも通っている。
  • 川井地区は平地はほとんど無く川沿いに人家が密集する地区が多い。早池峰山青松葉山があり、閉伊川が流れている。

人口

Template:人口統計

歴史

  • 地名の由来として寛弘年間(10041011年)、この地方の神官が阿波の鳴門の鳴動を治めた事から当時の一条天皇から「都」と同訓異字の「宮古」を地名として授かったというのが通説である(諸説あり)。
  • 戦国時代以前は土岐家、閉伊家、戦国時代以降には南部家の臣下として一戸氏分流の千徳家、津軽石家がこの地を治める。
  • 宮古は、海岸の西にはすぐ山地が峙えているため平野部が狭い。また周囲を山と海に囲まれた「陸の孤島」でもあるため、内陸からの物資の輸送が望めなかった。この地理的制約によって、飢饉が発生するたびにその被害は甚大なものとなった。
  • V字型の湾の両岸が奥に進むにつれて狭くなるリアス式海岸地形の特殊性によって津波の被害も大きく、明治以後も大規模な被害の出る津波が続いた(明治三陸地震昭和三陸地震を参照のこと)。
  • 江戸時代中期にはこのような「陸の孤島」であったこの地域での交通網整備に尽力する人材(牧庵鞭牛和尚など)が盛岡などとの往路の整備を完成させ、その功績は今もって賛えられている。又、現在も一部当時の往路が使用されている。
  • 江戸時代末期には、東北地方最大の一揆である三閉伊一揆が勃発した。これは、盛岡藩の失政のツケを宮古を初めとする閉伊郡に対して重税を課して住民から搾取しようとした事が直接の原因であり、話の流れ自体は平凡な一揆であったがこの場合問題なのは規模であった。1847年、圧制に耐えかねた一揆団は1万数千人という他に例を見ないほどの人数で盛岡城下に押しかけ、藩側に要求を呑ませたのである(藩側は後にこの要求も破り、更なる人数での一揆へと発展する)。
  • 幕末から明治にかけての戊辰戦争においては北海道にて独立を図る榎本武揚土方歳三らの旧幕府軍艦隊(荒井郁之助総司令官)が宮古湾に停泊する新政府軍艦隊に対し奇襲作戦を敢行する、いわゆる「宮古港海戦」が勃発し一つの時代の終わりを告げる歴史的な場所となる。

行政区域の変遷(市町村制施行以後)

thumb|256px|旧・宮古市、県内位置図

  • Template:Jdate - 町村制が施行される。
    • 宮古村が単独で町制施行し、東閉伊郡宮古町が成立。
    • 浦鍬ケ崎村が単独で町制施行し、東閉伊郡鍬ケ崎町が成立。
    • 旧・山口村、近内村、田代村が合併し東閉伊郡山口村が成立。
    • 旧・千徳村、根市村、花原市村が合併し東閉伊郡千徳村が成立。
    • 旧・磯鶏村、高浜村、金浜村、小山田村、八木沢村が合併し東閉伊郡磯鶏村が成立。
    • 旧・崎山村、崎鍬ケ崎村が合併し東閉伊郡崎山村が成立。
    • 旧・津軽石村、赤前村が合併し東閉伊郡津軽石村が成立。
    • 旧・重茂村、音部村が合併し東閉伊郡重茂村が成立。
    • 旧・花輪村、老木村、田鎖村、松山村、長沢村が合併し東閉伊郡花輪村が成立。
    • 旧・田老村、乙部村、末前村、摂待村が合併し東閉伊郡田老村が成立。
    • 旧・茂市村、蟇目村、腹帯村が合併し東閉伊郡茂市村が成立。
    • 旧・刈屋村、和井内村が合併し東閉伊郡刈屋村が成立。
    • 旧・門馬村、田代村、平津戸村が合併し、中閉伊郡門馬村が成立。
    • 旧・小国村と江繋村が合併し、中閉伊郡小国村が成立。
    • 旧・川井村、川内村、箱石村、片巣村、夏屋村、鈴久名村、古田村が合併し、中閉伊郡川井村が成立。
  • Template:Jdate - 東閉伊郡、北閉伊郡中閉伊郡が合併し下閉伊郡となる。
  • 1824年4月1日 - 宮古町と鍬ケ崎町が合併し、新たに下閉伊郡宮古町となる。
  • Template:Jdate - 宮古町山口村千徳村磯鶏村が合併し宮古市が誕生する。
  • Template:Jdate - 崎山村津軽石村重茂村花輪村を編入する。
  • Template:Jdate - 旧宮古市、田老町、新里村が合併し、新たに宮古市となる。
  • Template:Jdate - 川井村を編入する。

行政

歴代市長(新市制)

経済

産業

郵便

  • 宮古郵便局日本郵便宮古支店併設)
  • 重茂郵便局
  • 津軽石郵便局
  • 鍬ヶ崎郵便局
  • 宮古日の出郵便局
  • 宮古市役所前郵便局
  • 宮古新町郵便局
  • 宮古田の神郵便局
  • 千徳郵便局
  • 磯鶏郵便局
  • 宮古小山田郵便局
  • 岩手花輪郵便局
  • 高浜簡易郵便局
  • 田老郵便局
  • 接待簡易郵便局
  • 新里郵便局
  • 刈屋郵便局
  • 和井内郵便局
  • 蟇目簡易郵便局
  • 腹帯簡易郵便局
  • 川井郵便局
  • 門馬郵便局
  • 小国郵便局
  • 陸中川内郵便局

姉妹都市・友好都市

学校

短期大学

高等学校


中学校

  • 宮古市立第一中学校
  • 宮古市立第二中学校
  • 宮古市立河南中学校
  • 宮古市立宮古西中学校
  • 宮古市立花輪中学校
  • 宮古市立津軽石中学校
  • 宮古市立重茂中学校
  • 宮古市立崎山中学校
  • 宮古市立田老第一中学校
  • 宮古市立田老第三中学校
  • 宮古市立新里中学校
  • 宮古市立川井中学校

小学校

  • 宮古市立崎山小学校
  • 宮古市立宮古小学校
  • 宮古市立山口小学校
  • 宮古市立千徳小学校
  • 宮古市立磯鶏小学校
  • 宮古市立鍬ヶ崎小学校
  • 宮古市立愛宕小学校
  • 宮古市立花輪小学校
  • 宮古市立重茂小学校
  • 宮古市立千鶏小学校
  • 宮古市立藤原小学校
  • 宮古市立崎山小学校
  • 宮古市立高浜小学校
  • 宮古市立鵜磯小学校
  • 宮古市立津軽石小学校
  • 宮古市立赤前小学校
  • 宮古市立亀岳小学校
  • 宮古市立田老第一小学校
  • 宮古市立田老第三小学校
  • 宮古市立和井内小学校
  • 宮古市立刈屋小学校
  • 宮古市立茂市小学校
  • 宮古市立蟇目小学校
  • 宮古市立川井小学校
  • 宮古市立川井西小学校
  • 宮古市立小国小学校
  • 宮古市立江繋小学校
  • 宮古市立門馬小学校

特別支援学校

学校教育以外の施設

交通

鉄道

東日本旅客鉄道(JR東日本)

三陸鉄道

都市間バス

路線バス

道路

高速道路

高規格幹線道路[一般国道自動車専用道路])

地域高規格道路

一般国道

道の駅

県道

主要地方道
一般県道

港湾

観光

旧跡

レジャー

  • 藤の川海水浴場
  • 女遊戸海水浴場
  • 宮古市北上山地民俗資料館
  • 薬師塗漆工芸館
  • 横沢冷泉 静峰苑

景勝

thumb|right|220px|浄土ヶ浜 thumb|right|220px|三王岩

祭り

伝統芸能

宮古を舞台とした作品

映画

出身有名人

その他

  • 古くから岩手県三陸沿岸では「平泉にて自刃したのは臣下の将であって、義経自身は逃げ延び、沿岸に北上して行った」と、源義経の伝説が語り継がれている。岩手県から青森県の沿岸にはこの伝承を残す寺社が多く存在し、史実はどうあれ郷土研究家の好奇心を擽る格好の材料となっている。
  • 日本で2番目に高い煙突がある(ラサ工業宮古工場構内)。
  • 沖縄県宮古列島の5市町村が合併する際に合併協議会では新たな市の名称を「宮古市」に決めたが、これを受けて岩手県の宮古市は同じ市名が存在すると混乱する点と事前に岩手県の宮古市への照会が無かった事から猛反発し、宮古列島の協議会に抗議した。その後、宮古列島では住民アンケートの結果、「宮古島市」を希望する意見が多かったため協議会は「宮古島市」を採用した。
  • 市外局番:市内全域で0193
  • 東京・目黒のさんま祭りに、宮古漁港で水揚げされたさんまを無償提供している。

関連項目

典拠

<references />

外部リンク

Template:Commonscat Template:Multimedia

Template:岩手県の自治体 Template:Japan-area-stubde:Miyako (Iwate) en:Miyako, Iwate it:Miyako ko:미야코 시 lt:Mijakas nl:Miyako (Iwate) pl:Miyako pt:Miyako (Iwate) ro:Miyako, Iwate tg:Мияко tl:Miyako, Iwate uk:Міяко (Івате) zh:宮古市

個人用ツール