利用者・トーク:Gombe

出典: Wikipedio


Gombeの会話ページの内容は、解決・終了したものから消していくことにします。未解決または状況不明のものは、要点を残すようにしています。以前の内容は履歴から参照してください。


目次

メモ:画像のサムネイルについてのMediaWikiの仕様

画像をウィキの記法でサムネイル表示すると、サムネイルは指定のウィキタグによって自動生成され、編集作業でサイズを変更しない限りサムネイル専用画像として恒久的なファイルになることを、自分でやった実験や、Koba-chanさんからのアドバイスから、仕様を学習したことがあります。

なお、サムネイル画像の方がかえって元画像よりファイルサイズが大きくなることも報告されているそうです。この会話ページの過去ログもご参照のほど。Gombe 2006年1月9日 (月) 09:15 (UTC)

メモ:秀逸

2004年夏当時には少なくとも、「秀逸な記事」のmsgをノートに貼ることになっているようでした。Template‐ノート:秀逸での議論などに最新動向があります。Gombe 2006年1月9日 (月) 09:15 (UTC)


Re:カテゴリの読みについて

わざわざ御礼をされるほどのことをしたわけでもないのですが…。ところで、ルビの振り方について統一された基準はあるのでしょうか? どこかで見た気がするのですがじつはうろ覚えでして。まず、

  • ふりがなはひらがなで振る。

のは当然として(最初すべてカタカナだったので修正するのがドキドキでした)、 濁音・半濁音・促音の扱いは

  1. すべて無視する(百科事典風)
  2. そのまま記載する(国語辞典風)
  3. 2だと清音・濁音・半濁音が独立するので、頭文字のみ無視する

の3通りがあり、さらに長音について

  1. 無視する(百科事典風)
  2. 母音に直して記載する(国語辞典配列風)
  3. そのまま記載する(国語辞典風)

の3通りがあります(他にもあるかもしれません)。自分は上は3、下は2を基準にしていますが、これに関して何かありましたらご教授ください。―[[利用者:霧木諒二|霧木諒二 (ノート)]] 2004年10月9日 (土) 04:19 (UTC)

お返事いただき恐縮です。
さて、恥ずかしながら私はまだカテゴリ関係の仕様や取り決めについて正直なところあまり詳しくありません。ご存知と思いますがWikipedia‐ノート:分類を参考にしています。よく読むと、Wikipedia‐ノート:分類#カテゴリページ内の一覧の見出し文字が関連の話題であるような気がします。私もこれから熟読することにいたします(^^;
- Gombe 2004年10月12日 (火) 13:05 (UTC)
探し出してくださいましてありがとうございます。自分の記憶はどうやら合っていたようです。ついでなのでゲーム関連のところもやろうかと思います。―[[利用者:霧木諒二|霧木諒二 (ノート)]] 2004年10月12日 (火) 14:02 (UTC)

「テーブルトークRPGのタイトル一覧」について

(これはテーブルトークRPGまたはテーブルトークRPGのタイトル一覧を編集されたログインユーザの方を対象とする投稿で、全て同一の文章です)

先日よりテーブルトークRPGのタイトル一覧の編集方針について議論しています。経緯はノートにありますが、その取り敢えずの結果に基づいて利用者:NiKe/TRPG関連のサブページに新しい一覧のモデルを作ってみました。編集方針の良し悪しも含めて、是非ご意見下さい。なお、その際は出来ましたらサブページのノートでお願いします。 -- NiKe 2005年4月18日 (月) 04:44 (UTC)

呪術のカテゴライズ

お忙しいところ、すみません。以前の議論に参加された方にお知らせしています。Category‐ノート:黒魔術で、再提案が出ていますので、議論に参加していただけないかとお願いに参りました。よろしくお願いします--すぐり 2005年7月2日 (土) 06:20 (UTC)

阪神・淡路大震災について

 Wikipedia:統合依頼で、議論をノート:阪神・淡路大震災で行うことを提案されていますが、統合依頼では、ノート:兵庫県南部地震で行うことが提案されているのでお知らせします。--Kwakkun 2005年7月26日 (火) 07:56 (UTC)

画像:Cherry blossoms.jpg

Template:Tl を外されましたが、出典が書いてありません。写真ですので、撮影者等、出典を明記されるようお願いします。Tietew 2006年4月7日 (金) 17:16 (UTC)

失念しておりました、申し訳ありません。お手数をおかけしました。
追記してみましたのでご確認願います。 - Gombe 2006年4月8日 (土) 03:46 (UTC)

管理者としてコメントを頂こう

先日、利用者:毛が生えた程度/sig氏が一週間のブロックがTietew氏によって行われた。ブロックの理由は暴言だが、利用者:毛が生えた程度/sig氏の投稿履歴を見ても暴力的な発言は一切行っていない。この件について我が人民に対する不服なる行為に対する戦い若しくは利用者‐会話:Tietew#毛が生えた程度♡氏に対する1週間ブロックの理由を詳細に説明せよ。にコメントを頂こうと思う。もしこれに同意しないのであれば即座に利用者:毛が生えた程度/sig氏のブロックを解除せよ。

Wikipedia:コメント依頼/Tietew20060915に「Tietewさんを管理者から一般利用者に変更する提案」を行いました。

コメントをお願いします。 概略を申し上げると今回のTietewさんのYAHOO,NIFTY,BIGLOBEに対する広域ブロックを理由として、「Tietewさんを管理者から一般利用者に変更すること」について論議をお願いしているわけですが、管理者の方には常識的なことでも、私のような一般参加者には分からないことが色々あると思いますので、「この初心者めが」と思わずお教え頂ければ幸いです。 本来、このようなお願いの連絡は「WikiJA-I」のほうでするべきなのかもしれません。 そちらでもお願いのメールは出しているのですが、WikiJA-Iの保存書庫から判断したところでは「WikiJA-I」は対話の場としてうまく機能していないようです。「WikiJA-I」のほうでコメントされた管理者も1人おられますが、もっと多くの管理者の方にコメントをいただきたいので、Tietewさんを含む全管理者の方にこの書き込みをさせていただきました。Penpen 2006年9月17日 (日) 09:23 (UTC)


記紀バーンスター

画像:Barnstar-stone2-noback.png

日本神話の記事などの執筆を拝見し、個人的に神話についてかじった者として敬意を覚えました。そのご功労を讃え、記紀バーンスターを贈呈させて頂きます。--海衛士 2006年10月15日 (日) 09:47 (UTC)

お返事が遅れて申し訳ありません。過分なお言葉をいただき恐縮するばかりです。ありがとうございます。 - Gombe 2006年10月26日 (木) 13:36 (UTC)

Mehraです。

はじめまして。サーリル メーラと申します。私が外国人研究者。http://www.law.temple.edu/servlet/RetrievePage?site=TempleLaw&page=Faculty_Mehra

今、私はWikipediaの論争の解決に深い興味があります。日本語版と英語版が異なるからです (“日本語版ウィキペディアには、以上のプロセスが決裂した場合に論争を調停・仲裁する専門組織はありません” “英語版には、Arbitration Committee(仲裁委員会)と2004年1月に発足したWikipedia:Mediation Committee(調停委員会)等があります” http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%AB%96%E4%BA%89%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA).

下の質問に答えてくださいませんか?ここでこたてもEメールでこあてもよろしいです。<smehra@temple.edu>

なぜWikipediaに加わるか。

Wikipediaはあなたのオフ・ラインの生命に関連しているか。Wikipediaの仕事はあ なたの生活のための仕事と関係するのですか。

どの位時間を解決の論争に典型的な週に使うか。

Wikipediaの主任があるか。

だれでも指示するか。

あなたがに対処した論争のある例は何であるか。

あなたがよく扱われた感じる論争のある例は何であるか。

あなたがよく扱われなかった感じる論争のある例は何であるか。

個人が訴訟を脅すか、または取った論争のある例は何であるか。

解決の論争では、それをであるWikipediaのコミュニティの新しくかより古いメンバーにより多くの重量を与えて適切考えるか。

その場合、なぜか。 論争では、Wikipediaのコミュニティの主要なメンバーの方のより多くの共鳴よりもむしろマイナーなメンバーを感じるか。

英語版のWikipediaで採用しているような拘束力のある仲裁制 度(紛争を裁判ではなく仲裁で解決し、また、仲裁判断が当事 者を拘束する制度)を採用する必要があると思いますか。それ は、なぜですか。

Wikipediaの紛争処理プロセスの利点は何であるか。 71.242.100.98 2007年6月8日 (金) 13:49 (UTC)

Image:Wind-against-Section-of-Wing.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

画像:Nuvola apps important.svg 出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Wind-against-Section-of-Wing.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月12日 (火) 14:48 (UTC)

個人用ツール