モトローラ

出典: Wikipedio


Template:基礎情報 会社 モトローラMotorola, Inc.NYSE:MOT)は、アメリカ合衆国の通信機器メーカーである。本社はシカゴ近郊のイリノイ州シャインバーグにある。

目次

概要

スローガンは HELLOMOTO と intelligence everywhere である。

携帯電話端末トランシーバーCPUなどで有名である。なお、モトローラではCPUと呼ばずMPUと呼ぶ。2004年に、半導体部門は、フリースケール・セミコンダクターとして、分離独立したため、現在のモトローラには、半導体製品は存在しない。

1980年代の日米貿易摩擦の時期、政治力を使って通信機器を中心に日本市場への進出を図ったことがある。日本では一般業務向け携帯無線機で有名である。

携帯電話端末の世界シェアは第4位(8.3%・2008年)である(第1位はノキアで38.6%、2位はサムスン電子で16.2%)。永らく2位が定位置であったが、RAZR以降にヒットが出ないこともあって4位に転落した。2007年第4半期以降、携帯電話事業は、極度の不振に陥り、現在、事業売却も含めた事業再建中である。

携帯電話に搭載される主なOSSymbian OS / UIQや独自OS、LinuxWindows Mobile等さまざまなOSを採用していた。しかしながら、2008年のCEOの交代とともに、プラットホームの選別姿勢を強め、現在では、オープンOSとしては、Googleが押すAndroidおよびLinuxに注力することを表明している。

最新の携帯電話の一部ではCrystal Talkといわれる通話時の騒音軽減システムを搭載している。

歴史

  • 1928年 - ガルビン(Galvin)兄弟がガルビン・マニュファクチャリング・コーポレーション(Galvin Manufacturing Corporation)を設立。
  • 1930年 - 世界初のカーラジオ モトローラ5T71型 を開発。モトローラとは、モーター(自動車)のオーラ(音)という意味。
  • 1947年 - ブランド名であったモトローラ(Motorola)を社名に変更。
  • 1950年代 - 半導体部門設立。
  • 1974年 -モトローラ初のMPU MC6800を発表。Quasarブランドの家庭用電子機器部門(テレビなど)を松下電器産業(現 パナソニック)に譲渡。
  • 1979年 - 初の32bit MPU MC68000を発売。
  • 1984年 - MPU MC68020を発表。
  • 1989年 - 携帯電話端末マイクロタック (MicroTAC) を発売。
  • 1999年 - 半導体の一部門が独立し、オン・セミコンダクター社に。
  • 2004年 - 半導体部門が分離独立し、フリースケール・セミコンダクタ社に。携帯電話の大ヒット作となった、RAZR V3を発売。派生モデルも含めると3年間で、7,500万台の販売を達成した。
  • 2006年 - ドイツの自動車部品メーカーコンチネンタルAGに対して車載エレクトロニクス事業を約10億ドルで売却。
  • 2007年 - リストラ計画を発表。合計7,500名を削減すると発表する。
  • 2008年3月27日 - 携帯電話事業を別会社に分離すると発表した。4月、株式公開買い付けにより、日本のバーテックススタンダードを傘下に収める(バーテックススタンダードはこれにより上場廃止)。
  • 2009年2月27日 - 日本国内向け携帯電話のサポートを終了。

日本法人

社名
モトローラ株式会社
本社
〒141-6021 東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower
設立
1975年4月(創業1962年11月)
資本金
101億1020万円
株主
Motorola, Inc. 100%
売上高
1,021億円(2006年12月末)
従業員
約530名(2007年9月1日付)

製品

Template:節stub

携帯電話

画像:A1200i.jpg
Motorola MING

ここでは主な携帯電話だけを記す。Motorola の端末一覧(英語)も参照のこと。

日本のキャリアへ供給した端末は以下の通りである。

  • TACS システム端末機
  • 旧セルラー会社 納入端末
  • MP-501 自動車電話
  • MP-501V 自動車電話ボイススクランブル付(モトローラ独自通話秘話機能)
  • MP-502 自動車電話ローミング機能付き
  • HP-501 当時世界最小携帯電話 初代マイクロタック 携帯電話 質量約200cc
  • HP-502 マイクロタックⅡ 初代の悪い点を主に日本市場の意見を米国へフィードバックし改良し消費電力を半減。
  • HP-503 マイクロタックⅢ M社最初?のガラパゴス携帯 表示が液晶となる、内部回路の改良は少数


  • デジタルムーバ M(ドコモ向け、販売終了)
  • M101(ドコモ向け、販売終了)
  • M206(ドコモ向け、販売終了)
  • NTT DoCoMo FOMA M1000(A1000を元に開発された)
  • NTT DoCoMo FOMA M2501 HIGH-SPEED
  • NTT DoCoMo FOMA M702iS
  • NTT DoCoMo FOMA M702iG
  • ツーカー TH541
  • Vodafone 702MO (販売終了)
  • Vodafone 702sMO (販売終了)
  • cdmaOne C100M (au向け、販売終了)

PHS

  • パルディオ311M (NTT中央パーソナル通信網(現NTTドコモ)向け)

ポケットベル

thumb|right|180px|東京テレメッセージ PHOENIX-fw 


Bluetooth

(日本国内向けのみ)

トランシーバー

(日本国内向けのみ)

  • 携帯型
    • GL2500R
    • GL2000
    • GP328・338
    • GP3188・3688
    • Handie Talkieシリーズ
    • MTS2000
    • VISARシリーズ
    • XTS3000・5000
  • 車載型
    • MCS2000
    • MD100C+・100P
    • MTR2000
    • MIB9000
    • GM3188・3688
    • SENTRAX
    • XTL2500
  • 基地局設備
    • QUANTAR

通信機用IC

  • MC3357P

MPU

その他

  • au BOX(VIP-1830)(au向けIPセットトップボックス)

関連項目

外部リンク

Template:Commonscat

be-x-old:Motorola bg:Моторола ca:Motorola cs:Motorola da:Motorola de:Motorola en:Motorola es:Motorola fa:موتورولا fi:Motorola fr:Motorola he:מוטורולה hi:मोटोरोला इंकार्पोरेशन hr:Motorola hu:Motorola id:Motorola is:Motorola it:Motorola ko:모토로라 lt:Motorola mk:Motorola ms:Motorola nl:Motorola no:Motorola pl:Motorola pt:Motorola ro:Motorola ru:Motorola simple:Motorola sk:Motorola sq:Motorola sv:Motorola ta:மோட்டோரோலா th:โมโตโรล่า tr:Motorola uk:Motorola uz:Motorola wuu:Motorola zh:摩托罗拉

個人用ツール