バーコード

出典: Wikipedio


thumb|200px|バーコード(一次元)
下段に書かれた文字が記載されている
thumb|200px|バーコードスキャナ [[ファイル:Qr code-Main Page en.svg|200px|right|thumb|QRコード(二次元コード)
より多くの文字を記載できる]] [[ファイル:UPS MaxiCode example.png|200px|right|thumb|MaxiCodeのUPSで、1992年にdevolopedされた]] バーコード(Barcode)は、縞模様状の線の太さによって数値や文字を表す識別子数字、文字、記号などの情報を一定の規則に従い一次元のコードに変換し、レジスターなどの機械が読み取りやすいデジタル情報として入出力できるようにしている。

バーコードは横方向にのみ意味があり、表すデータも数列や文字列でどちらも一次元だが、ドットを縦横に配列し、多くの情報を表す二次元コードも普及してきた。代表的なものにデンソーウェーブQRコードがある。

バーコードを印刷するプリンタを「バーコードラベルプリンタ」といい、バーコードを読み取るスキャナを「バーコードスキャナ」という。

目次

規格

ほとんどのバーコードスキャナは、これらのいずれか、複数の規格に対応している。

統一商品コード

統一商品コードは国番号(フラグ)2または3桁、メーカーの番号(メーカーコード)5桁または7桁、品物の番号(アイテムコード)5桁または3桁、間違い防止の番号(チェックデジット)1桁で出来ていて、全ての商品に異なった番号を付けることになっている。

日本が1978年国際EAN協会に加盟した際、国番号として49を割り当てられたが、1992年に国際EAN協会から新たに45が付与され、現在では2つの国コードを持っている。

日本で使われているJANコードには、標準タイプ(13桁)と短縮タイプ(8桁)の2種類が存在する。さらに、標準タイプには、最初の7桁がJANメーカーコードとなっているものと、9桁(国番号2桁+メーカーコード7桁)がJANメーカーコードとなっているものに分けられる。2001年1月以降に申請した事業者には、原則として9桁のメーカーコードが付番貸与されている。9桁メーカーコード1つで、999アイテムまで付番することができる。

JANコードを登録申請するときは、全国の商工会議所、商工会や財団法人流通システム開発センターで販売されている「JAN企業(メーカー)コード利用の手引き」を入手した上で、その巻末の登録申請書を使用して申請を行う。約10日 - 2週間後にJANメーカーコードが付番貸与される。

インストアコード

インストアコードとは、商店や団体などが任意に付番できるコードのことであり、ポイントカードなどの会員証や生鮮食品などに利用される。当然、その商店などでしか通用せず、他店では別の意味を持つ。UPCでは2,4、EAN/JANでは02,04(UPC互換),20〜29で始まるコードが利用できる。UPCの2(日本ではJANコードとして02)で始まるコードは価格をデータベースから参照せずにコード内に持っているNON-PLU(non-price lookup)であり、特に計量商品などに利用される。4(04)で始まるコードは10桁が、20〜29で始まるコードは2の次からの11桁が任意に利用できる。20〜29は店独自の会員カードの会員番号などで利用されている。

歴史

その他

  • バーコードの一部に対してデザインを施した「デザインバーコードTM」といわれるものがある。
  • 頭髪の薄い男性が、残存する頭髪を長めにして頭髪のまばらな部位(頭頂部が多い)を覆い隠す髪型<ref>en:Comb_over</ref>が、バーコードに似ていることから、俗にこのヘアスタイルを指して「バーコード」<ref>出典:米川明彦編『日本俗語大辞典(第3版)』東京堂出版 2006年 483頁</ref>「バーコードヘア」もしくは「バーコードハゲ」ということもある。特に日本でバーコードが普及した1980年代に、当時内閣総理大臣を務めていた中曽根康弘を揶揄して呼ぶ事が多かった。漫画などでは中高年男性を表す特徴の一つとして銀縁眼鏡などとともに使用されることが多い。
  • thumb|right|200px|左右と中央に2本のバーが見えるJANコードやUPC等主なバーコードの左右と中央に位置する2本の線、レフトガードバー、ライトガードバー、センターバーを「6」のキャラクタであると解釈し、これが新約聖書ヨハネの黙示録に記述されている獣の数字666であるとする説がある。en:Number_of_the_Beast#Mark of commerce

脚注

<references/>

関連項目

外部リンク

az:Barkod bat-smg:Barkuods bg:Баркод bs:Barkod ca:Codi de barres cs:Čárový kód da:Stregkode de:Strichcode en:Barcode eo:Strekokodo es:Código de barras et:Vöötkood fa:بارکد fi:Viivakoodi fr:Code-barres gl:Código de barras he:ברקוד hi:बारकूट hr:Crtični kôd hu:Vonalkód id:Kode batang is:Strikamerki it:Codice a barre ko:바코드 lt:Brūkšninis kodas lv:Svītrkods ml:ബാർകോഡ് mn:Шугаман код ms:Kod bar nl:Streepjescode no:Strekkode pl:Kod kreskowy pt:Código de barras ro:Cod de bare ru:Штриховой код simple:Barcode sk:Čiarový kód sl:Črtna koda sq:Barkodi sr:Бар код sv:Streckkod ta:பார்கோடு te:బార్‌కోడ్ th:บาร์โค้ด tr:Barkod uk:Штрих-код vi:Mã vạch zh:条形码

個人用ツール