ババ抜き

出典: Wikipedio


ババ抜き(ババぬき、Old Maid)は、トランプの遊び方のひとつ。

ルール

ジョーカーを1枚加えた53枚のカードを使用する。 プレイヤーは3人以上で行う(2人だと同位の札を場に捨てる前に取る可能性があるため)。

  1. プレイヤーに全てのカードを伏せたまま均等に配る。
  2. プレイヤーは各々手札を確認し、同位の札を2枚ずつペアにして場に捨てる。
    • ここで手札がなくなったプレイヤーは勝ち抜けとなる。
  3. 手元にペアとなる同位の札がなくなったところで、最初のプレイヤーが隣のプレイヤーの手札を裏に見たまま、任意の1枚を取る。札を取った時、手札に同位の札があったらペアにして場に捨て、無ければそのまま手札に加える。
  4. 次に手札を取ったプレイヤーは逆隣にいるプレイヤーに、手札を裏にしたまま任意の1枚を取らせる。
    • 手札を取られたプレイヤーが逆隣のプレイヤーから取る、というルールもある。
  5. 順に手札を取ってペアを捨てていき、手札がなくなったプレイヤーから順に勝ち抜けていく。
  6. 最後まで手札、すなわちジョーカーを持っていた者が負け。

備考

元々はジョーカーを加えるのではなく、クイーンを1枚抜いて51枚のカードを使って行われていた。古いルールブック(『世界遊戯法大全』など)にはこの形で紹介されていることも多い。

英名の「Old Maid(適齢期を過ぎた独身女性)」は、1枚のクイーンが「Match(一組みになる、結婚する)」の相手がおらず、独り売れ残ることから名付けられた。また、ババ抜きという名前も1枚残るクイーンを「ババ」と呼んだ事が由来と考えられる。

アレンジとして、クイーンではなく任意のカードを1枚抜いて行うババ抜きをジジ抜きと称する。ババ抜きと違い、1枚残るカードが誰にもわからないのがみそである。ジョーカーを加え任意の1枚を抜いて行う「ジジババ抜き」という遊びもある。

最後に悪い物を持ったまま損害を被る状況になることをババ抜きになぞらえて表現をすることがある。また、掴まされた偽札を他人に回してしまうことの隠喩としても使われる。da:Sorteper (kortspil) de:Schwarzer Peter en:Old maid (card game) fi:Pekka-pelikortit fr:Pouilleux (jeu) he:למך (משחק קלפים) pl:Piotruś (gra karciana) sv:Svarte Petter (kortspel) th:อีแก่กินน้ำ zh:潛烏龜

個人用ツール