ジオン公国

出典: Wikipedio

ジオン軍 から転送)

ジオン公国(ジオンこうこく、Principality of Zeon)は、アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズにて登場する架空の国家。『機動戦士ガンダム』では、主人公アムロ・レイが所属することになる地球連邦軍に敵対する勢力として登場する。

Template:ネタバレ

目次

概要

地球周回軌道上で、地球からは最も遠い月の裏側に位置するサイド3に本拠を置くスペースコロニー国家。首都はズム・シティー。ジオニズムを国是と称するが、ザビ派的解釈によるジオニズムは「人の革新」が単なる「選民」に堕してしまっている。形式的には国家元首は公王のデギンで、ダルシア首相が政府の首班である。しかし、実質的には公王の子息のギレン・ザビが総帥として国政の実権を掌握している。

総人口は1億5000万で、100億を超える地球圏の総人口の大半が連邦に帰属する中では(月面都市群やサイド6等の中立地域の存在を考慮しても)圧倒的に不利な状況にあり、国力も地球連邦の30分の1以下であるとされる。しかし優秀な将兵や優れた軍事技術を保有しており、特にミノフスキー物理学時代の申し子であるモビルスーツを連邦に先駆けて実用化した事により、公国軍は極めて精強で一時は連邦を圧倒する活躍を見せた。

主な産業は製造業で地球連邦向けの輸出で潤う一方、資源が不足しており資源開発に多大な投資を行ってきた。宇宙世紀0034年には資源枯渇による急激なインフレが発生し、翌0035年には通貨危機が発生。0042年には工業生産力がピーク時から4割低下し、混乱した国民が強い指導者を求めた結果ザビ家の独裁政治を許す結果となった。その後奇跡的に経済は持ち直すが国民の資源枯渇に対する恐怖は、資源を多く持つ地球への侵略戦争へと国を導く。

Template:独自研究 「ジーク(Sieg=勝利)」という掛け声や、選民思想を持った指導者が国を率いることなどはナチス・ドイツをモデルとしている<ref>実際、劇中ジオン公国軍を率いて戦争指導にあたる総帥ギレン・ザビは「優良な人種のみを残します」などといったレイシズム的発言から「ヒトラーの尻尾」と呼ばれている。</ref>

国号「ジオン」の綴りは、1970年代〜90年代前半に発行されたメディアにおいて「ZION」であったが、これは「シオニストの国」を意味するため不穏当とされ、2000年代に入って以降は「Zeon」と綴られるようになった。ただ、先述の時期に発行された書籍の増刷、再版に関しては、特に改訂などはおこなわれず「ZION」のまま流通している。

ジオン公国の歴史

一年戦争開戦前

宇宙世紀0050年代、宇宙移民者(スペースノイド)たちの間に、被抑圧者階級としての自覚が高まってきていた。新たなフロンティア開拓の美名のもと、人々(=労働者)は宇宙で暮らし始めたが、“地球環境保全のため人類の生活圏を宇宙にシフトさせる”という理念は結果的に破られた。第1期移民が完了した時点で、移民はストップしてしまう。地球連邦の利権に群る政治家・官僚や富裕層は、宇宙より生活環境の安定している地球に居残り続けたのである。これは、先行して地球に別れを告げた移民者たち=スペースノイドにとって裏切り行為にほかならなかった。さらに連邦政府は各コロニー・サイドを植民地扱いし、コロニー公社などの特殊法人を通じてありとあらゆる物に重い税金をかけるなど多くの搾取を行うようになった。

このような状況の中、地球を自然のままそっとしておくべきとする「地球聖地論(エレズム)」と、宇宙生活で独特の視野を得た宇宙生活者の自治権確立をうたう「コントリズム」を融合した思想(後の「ジオニズム」)を唱えて、ジオン・ズム・ダイクンシャア・アズナブルセイラ・マスの父親である)がサイド3にて政治活動を始める。やがてその運動はサイド3全域に広がり、宇宙世紀0058年に単独での自給自足が可能となった時点でジオン共和国の成立が宣言され、同時にジオン国防隊(国軍の前身)を設立させた。しかし、ダイクンは連邦政府との自治権をめぐる問題は、武力による実力行使ではなく、あくまで平和的に対話で解決しようとしていたと言われる。

宇宙世紀0068年、ジオン・ダイクンが死去。一説ではザビ一派に暗殺されたとされる。ダイクンの死後、共和国は彼の側近であったデギン・ソド・ザビが引き継ぐことになった。デギンはそれまでのダイクンのやり方を一変させ、武力闘争による独立を目指すべくダイクン派を一掃し、ザビ家による独裁体制を敷き、共和制から君主制に移行して自らは「公王」に即位した。革命の英雄ジオン・ズム・ダイクンを否定しているというマイナスイメージを避けるため、国号自体は変えずにジオン公国とした。デギンはダイクン政権の対話路線から一転軍事的対決姿勢を強め、地球連邦政府に対する開戦準備を着々と進めていくこととなる<ref>これらはかなり無理のある後付け設定である。ファーストガンダム導入部のナレーション「ジオン公国を名乗り」や、『機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙』でのシャアのセリフ「ジオンの名を使った」から考えれば、デギンによる「ジオン公国」建国以前には「ジオン」という国号は存在しなかったことになる。安彦良和の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』ではジオン生前の国号を「ムンゾ自治共和国」、小田雅弘執筆『MSV3連邦軍編』では「サイド3共和国」と称している。</ref>。

さらに、デギンはダイクンの正当な後継者であると周囲に印象付けるために、彼を称え首都の名前を、ダイクンのミドルネームから取ってズム・シティーとした。

一年戦争開戦 そして敗北

宇宙世紀0079年1月3日に地球連邦政府に対して、完全な独立を求めて宣戦布告。のちに一年戦争<ref>ジオン兵・サイド3市民は「ジオン独立戦争」と呼んでいた。</ref>と呼ばれることになるこの戦いの初期、ジオン公国軍はザクIIなどのモビルスーツを中心とした戦力や「コロニー落とし」の戦術でモビルスーツを持たない連邦軍を圧倒し、サイド1・サイド2・サイド4・サイド5の各スペースコロニーを壊滅させ、本来同胞であるはずのコロニー住民を、武装・非武装問わず虐殺するに至り、一説に地球圏の総人口の半数を死滅させたと言われる。これほど大規模な虐殺を行ったのは、宇宙世紀の世界観では前にも後ろにもジオン公国のみである。またコロニー落下の影響により、地球環境は甚大なダメージを被った。核兵器の使用禁止などを盛り込んだ南極条約の締結後は、戦線は膠着するもすみやかに地球に侵攻、鉱物資源の確保等、戦争の長期化に備えた。

しかし、連邦軍もV作戦を発動して独自にモビルスーツを開発。同時に宇宙艦艇の再建等で戦力を増強した連邦軍に徐々に戦線を後退させられ、最終的にはジオン本土(サイド3)に対する最終防衛ラインであるソロモンア・バオア・クーを陥落させられた。また、ザビ家一族も不和・内紛から乳飲み子に過ぎないドズルの娘ミネバ・ラオ・ザビ一人を残して全員が死亡してしまった。議会によって共和国に衣替えしたジオン共和国は、宇宙世紀0079年12月31日18:00、サイド6を通じて連邦政府に休戦を申し入れ、連邦政府は即座にこれを受諾、宇宙世紀0080年1月1日<ref>MSV(講談社)では、1月26日の締結とされる。一般的な手続きから考えて、1月1日は停戦が行われた日であり、休戦協定の締結は1月26日であると考えられる。</ref>、月のグラナダにて地球連邦政府と終戦協定を結び、同年2月18日終戦条約(グラナダ条約)<ref>一般的に終戦とは停戦または休戦→休戦協定平和条約(または講和条約)の締結となるため、ここで締結されたのは平和条約であろう。ただし、一年戦争を終戦させた条約であるため、終戦条約と呼ばれたと考えられる。終戦協定も同様に休戦協定であるが、一年戦争の終戦を意味する協定であるため、終戦協定と呼ばれたのであろう。詳しくは「条約」の項を参照。</ref>を締結した。

終戦後

ジオン共和国の投降勧告に従わなかったジオン公国軍残存勢力は地上においてはアフリカ、宇宙においては暗礁宙域やアクシズなどの小惑星群等へ撤退し、再起へ向けて地下勢力化していく。宇宙世紀0083年にはこうした勢力の一つデラーズ・フリートが反乱を起こすが鎮圧されている。

一年戦争後からサイド3で存続していたジオン共和国は、『機動戦士Ζガンダム』の作中(グリプス戦役)においてはティターンズに協力させられていたが、『機動戦士ガンダムΖΖ』の作中(第一次ネオ・ジオン抗争)ではネオ・ジオン(アクシズ)に吸収されてしまう。そして、それまで形式的な自治を認められていたものの、宇宙世紀0093年の第二次ネオ・ジオン抗争を経て、0100年に自治権を放棄。正式に地球連邦政府の傘下となる(『機動戦士ガンダムUC』では0096年の段階でジオン共和国の自治権返上が決定している)。

公国軍の編成

総司令官は総帥でもあるギレン・ザビミノフスキー粒子による有視界戦闘に対応し、多数のモビルスーツを搭載できる艦艇を中心とした部隊編成で、開戦当初は古い戦術のままであった連邦軍を圧倒した。公国軍は以下の2つの軍で構成されており、非公式な後付設定では艦隊とモビルスーツの運用における意見対立が原因で分割されたことになっている。総司令官が公王デギンの長男ギレン、公国軍の主要軍司令官はそれぞれ長女キシリア・次男ドズル・四男ガルマであるため、国軍とはいえ実質的にザビ家の私兵のような指揮系統となっている。

ドイツの鉄十字勲章をモチーフにしたと思しき「ジオン十字勲章」という勲章制度があり、またドイツの軍艦旗をもとにしたデザインの旗もある他、ドイツ軍のヘルメットに似たヘルメットを尉官以下(さらに高官位にも例がある)は外勤時に被る。特徴的であるマントには金モールによる階級章と思われる縫い付けがあるが、中尉以下を除いては比較的自由にオーダーメイドできるものであり、これらを体系付けたのは『MSV』ならびにOVA『機動戦士ガンダム0083』である。

宇宙攻撃軍
ドズル・ザビ麾下。公国軍の中では最大規模を誇る。主な拠点はソロモン。主な将校はランバ・ラル、コンスコン、シン・マツナガ、アナベル・ガトー、左遷される以前のシャア・アズナブルなど。
突撃機動軍
キシリア・ザビ麾下。宇宙では宇宙機動軍として呼ばれている。ニュータイプ研究など特殊な活動も行う。主な拠点はグラナダ、オデッサ。主な将校はマ・クベ黒い三連星ララァ・スン、サイクロプス隊、ジョニー・ライデン、軍籍回復後のシャアなど。特殊部隊も多い。
地球方面軍
突撃機動軍の一部。ガルマ・ザビ麾下であるが、その権限は実質上、北米地域等に限られている。広大な地球の制圧を担当しており、潜水艦隊を擁する海軍もこの一部である。また地球攻撃軍との連絡が途絶した戦争末期にジオンは宇宙軍の兵力を充当できずに学徒動員に踏み切っていることから、数的な主力はこの地球方面軍に割り当てられていたものと思われる。
親衛隊
上記の軍に属さない、ギレン・ザビに忠誠を誓う直属の護衛部隊で、その宇宙艦隊は後のデラーズ・フリートの母体となった。

政体

首相議会が存在し、一応は野党も存在していることなどから、建前としては立憲君主制議院内閣制とみられる。ただしダルシア首相は自ら「傀儡に過ぎない」と言っており、また議会与党もギレンの影響下にある。実質はザビ家の独裁であった。なお、作中のデギンとギレンの会話より、このような独裁体制の導入はギレンの主導によるものとみられる。

君主は「公王」であるが、これは本作品オリジナルの造語であり、本来どの言語にも見られない言葉である。「ジオン公国」が「Principality of Zeon」であることから「公王」は「Prince」に相当する称号であるものと推測される。「公国(Principality)」とは「Prince」を君主として戴く国家のことである。実在の公国としてはモナコ公国などがある。「公国」の項も参照。

ジオン軍の派生集団

一年戦争終戦後も、ジオンの名を継ぐ反地球連邦勢力は多数登場している。

その闘争は、宇宙世紀0120年から宇宙世紀0122年に掛けての火星独立ジオン軍の武装闘争とその壊滅(オールズモビル戦役)に至るまで、実に40年以上にわたって継続した。ガイア・ギアにおいては宇宙世紀0200年頃にズィー・ジオンが存在した。

ジオン訛り

機動戦士ガンダム』作中で「ジオン訛り」という単語が現れる。ホワイトベースに潜入したフラナガン・ブーンが、同時に潜入したキャリオカに言う台詞であり、「訛りがひどいため喋るな」と指摘された。ただ、劇中では登場人物は日本語で話しており、訛りは聞き取れず、その内容の設定も特に存在していない。しかし、この言葉遣いでジオン公国(もしくはサイド3)の出身とわかるほど顕著だといわれているTemplate:要出典

この設定は後に『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』においてバーニィが連邦軍基地に潜入した際にも用いられ、訛りと会話内容の間違いからジオン兵であることが判明してしまう。また、『機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー』においても、ガトーがジオン残党軍のユーコン級潜水艦に乗り込んだ時にジオン訛りを久々に聴いて懐かしむシーンがある。

機動戦士ガンダム MS IGLOO』では、捕獲したザクに搭乗した連邦のフェデリコ・ツァリアーノ中佐の声にジオンの警備兵が「ひどい訛り」と指摘しているが、ジオン訛りを強調して喋っていたのか、不自然な訛りだったのか、単に中佐が普通に喋ったのを「連邦訛り」だとジオン兵が揶揄したのか、劇中では判別できない。また、地球連邦軍量産型モビルスーツの名前「ジム」(GM)の発音は、ジオン読みでは「ゲム」であるとされており、ジオン語≒ドイツ語であるかのように設定されている。

ジオン公国の企業

脚注

Template:脚注ヘルプ Template:Reflist

Template:宇宙世紀en:Zeon ko:지온 공국 zh:吉翁公國

個人用ツール