やすり

出典: Wikipedio


画像:Surface of a file.jpg
刃が交差した複目と呼ばれるやすりの表面

やすり)とは、棒状や板状の金属に細かい並列のをつけ(これを目立てという)、それによって切削することで、表面を滑らかにするか切断するための工具。通常は持ち手がつけられている。

なお、紙製のものは紙やすりといわれる。この紙やすりと区別するため敢えて金属やすり金やすり(かねやすり)と呼ぶこともあるが、単にやすりと言えば元々は金属のものを指した。

目次

種類

画像:File cross-section.svg
やすりの断面形状

刃の配列は平行のもの(単目)と交差しているもの(複目)、曲線のもの(波目)がある。

断面形状は平、半丸、丸、角、三角などの種類がある。目の粗い順に荒目、中目、細目、油目に分かれ、この他、特に粗い鬼目がある。

の形を整えるのに使用されるやすりは「爪やすり」といい、簡易なものが爪切りなどに組み込まれている。

使い方

ヤスリには刃の方向があるため、押す方向でしか削ることができない。刃の間に加工カスが詰まると切れ味が悪くなるのでワイヤブラシにより目詰りを落とすことが必要。その際、目の方向に沿ってワイヤブラシを動かす。

製造方法

成形(熱間鍛造)、焼きなまし、研磨、目立て、焼入れの工程を経て作られる。焼入れの際に蒸気膜の形成を防止し焼入れ性を向上するため、味噌に塩や硝石などを添加したものが塗布される<ref>ツボサン株式会社 カタログ 2007年 72頁。</ref>。味噌が存在しない欧米などでは塩を塗布することが多い。

その他

脚注

Template:Reflist

関連項目

Template:Commons

Template:工具とメーカーリスト Template:国内工具メーカーbg:Пила ca:Llima (eina) cs:Pilník da:Fil (værktøj) de:Feile en:File (tool) eo:Fajlilo es:Lima (herramienta) et:Viil (tööriist) fa:سوهان (ابزار) fi:Viila fr:Lime (usinage) hr:Turpija ht:Lim it:Lima (strumento) lb:Feil nl:Vijl no:Fil pl:Pilnik pt:Lima (ferramenta) ru:Напильник simple:File (tool) sr:Турпија sv:Fil (verktyg) szl:Fajla tl:Kikil zh:銼刀

個人用ツール